メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ

ユーザー評価: 4.22

メルセデス・ベンツ

Cクラス クーペ

Cクラス クーペの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - Cクラス クーペ

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デザイン&性能の完成度も高い、走る空気清浄機!トヨタ MIRAIのガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 トヨタ・MIRAIの施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ 2代目となる燃料電池自動車、トヨタ・MIRAI(ミライ)。魅力的なスタイリングで上質なセダンの雰囲気を漂わせながらも、スポーティさも両立 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 13:48 REVOLTさん
  • 私の研磨マニュアル

    研磨とは、塗装面を削り取ることなので、できるだけ塗装を守るためにもさけたいところです。 しかし、下地が良くない状態(白ボケや洗車傷、デポジット)でコーティング剤を塗布しても綺麗な塗装面にはなりません。 また、どんな良いコーティング剤を使っても荒れた塗装面が良くなる事はありません。 綺麗な塗装面を守 ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 1
    2016年1月14日 00:25 黒獅子王さん
  • リニューアル!私の洗車マニュアル〜洗い編

    綺麗を維持するのが難しいブラックボディをいかに綺麗に維持するかを考えながら日々洗車をしています! 私の洗車に使っているカーケア商品とやり方を交えて洗車方法を紹介したいと思います。 (洗車も日々進化していくので、今回リニューアル版を新たにアップしてみました) では紹介していきます! 洗車は炎天下 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 5
    2015年9月1日 22:35 黒獅子王さん
  • 私のコーティングマニュアル

    研磨終了後、コンパウンド残留物また脱脂のためにORIGINで洗車します。 せっかく綺麗になったボディにコンパウンドを一緒にコーティングして閉じ込めてしまうことを避けるためです。 洗い流すと今まで水はけの良かったボディが親水状態に。 これまでのコーティング剤が取れリセットできている証拠であります ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年1月14日 00:25 黒獅子王さん
  • リニューアル!私の洗車マニュアル〜拭き上げ編

    カーシャンプーで洗車後、拭き上げていきますが、必ず炎天下では行わないようにします。せっかく綺麗にしたのに、水がかわいてデポジットが付いてしまいます(>_<) まずはゴム系のパーツから拭き上げていきます。放置していると水の輪っかの跡が残るので、先に拭き上げます。 あと一緒に窓枠のモールも最初に拭き ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2015年9月1日 23:10 黒獅子王さん
  • 私の洗車マニュアル〜拭き上げ編

    カーシャンプーで洗車後、拭き上げていきますが、まずはゴム系のパーツから拭き上げていきます。放置していると水の輪っかの跡が残るので、先に拭き上げます! 拭き上げの際に使用するのが、こちらのコーティングです! 【D-PRO type3D】です。 疎水性で傷消し効果もかなりあるコーティング剤です。艶と光 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年11月3日 00:49 黒獅子王さん
  • ステップ部分の傷防止

    ステップ部分が乗り降りする時に傷がつく前にXPEL ドアシル・ガード(クリア)を施工しました。 貼ったところが全く目立ちません! 施工も説明書通りで簡単にできました! これはオススメです。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年7月19日 15:51 黒獅子王さん
  • ホイール掃除の優れモノ!

    DAISOさんのこれ! 200円とお手頃価格の上、マイクロファイバーでホイールに優しいし、狭いフィンの間も貫通しホイールの奥までキレイに仕上げてくれます! フニャフニャでもなく硬過ぎもせず、扱いやすいです。 ワイドなホイールもこの長さならバッチリ。(持ち手15cm、モップ部40cm) ホイールもコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月24日 13:47 ひろCさん
  • レザーシートケア

    ブラックレザーは汚れがわかりにくいですが、意外に汚れています(>_<) ケアしなければ、汚れが落ちにくく硬くなってひびなどがでてきます。 そうなる前に定期的にケアしていきます。 まずは、洗浄です。 使用するのは【洗う幸せ】です。 洗う幸せは普段はコーティングの下地作りのために使用する脱脂洗浄剤です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月14日 21:28 黒獅子王さん
  • めんどくさがりな人用のシリコン洗車

     巷で流行っている「信越シリコーンKF96」を使った洗車兼コーティングについてである。  この手順はあくまで「めんどくさがりな人でもそこそこキレイなクルマを維持できる」方法なので、考察を重ねた効果的で安全な方法については本家であるYoutubeのvwfixlife氏の動画を参考にしていただきたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月19日 09:04 あちゃ(ポメラニアン)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)