メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ワコーズRECS(エンジン内洗浄)

    WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...

    難易度

    • コメント 1
    2011年2月18日 18:50 k2gearさん
  • エンジンECUオイル回り点検

    カム・センサー4つ、PCVバルブ対策済みだが気になって点検。問題なし。 走行距離:83,311 km 2/21追記:距離計で83,312 kmで大量のエラーがXenteryに記録されていた。 エンジンECUのコネクタを外す前に、バッテリー端子を外すのは忘れなかったと思うので、たぶんトランク内の電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 14:08 Junichi_yamaza ...さん
  • ベンツW204カムシャフトアジャスター、センサーからのオイル廻り現象点検

    ベンツのエンジンルーム w204の有名故障ポイントみたいで カムシャフトアジャスターのオイルが電気系統ECUにまでケーブルつたって流れ込み破壊する問題 以前からディーラーで対策されてるため 問題無いはずですが念のため確認 故障の場合100万円くらいの修理、交換になるらしい ディーラーなどで対策 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月11日 11:50 MKJACKさん
  • クソみたいなヒューマンエラー

    語らせて下さい! クソみたいなヒューマンエラーでインテークマニホールド外す事になったんですよ! とりあえずエンジンカバーを外して、エンジンコンピューターは右側(画像だと左側)のコネクタしか外しません。 コンピューターは左側のポーレンフィルターの上にでも載せておけばオッケー 右側はコネクタ類を外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月5日 23:27 ひろちゃん(^^)さん
  • エンジンECUオイル回り点検

    クランクベンチレーションバルブからのオイル回りの記事を見て心配になったので、エンジンECUコネクタを外してチェックした。幸いオイル回りはなかった。念のため、対策ハーネスもう一本自作して入れる予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月25日 13:37 Junichi_yamaza ...さん
  • RECS施工

    RECS施工しました。繋いだ負圧はここ抜いて😆 点滴です♪ 2時間かかったです。。。 その後1000、2000、3000、4000と回転あげて白煙の確認したら。。。 4000でボヤ騒ぎみたいな煙🤣🤣🤣

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 13:34 zero_dさん
  • カムマグネットセンサーオイル漏れ点検

    YouTube界隈でよく見るカムマグネットセンサーからのオイル漏れを点検してみました。ワイヤー側カプラーには付着なし。ホッとした束の間 センサー側カプラーの奥に油滴のようなものが。紙ウエスのコヨリを突っ込んで見たところ何やら液体が! W205は対策不要というのが聞いて呆れる。まだ3万キロ強なのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月15日 23:26 たかぽこさん
  • カムシャフト・ポジションセンサーオイル漏れ点検

    マグネット・センサーに加えて、この部品からもオイル回りがあるとのことで点検した。問題なさそう。 コネクターを外すときにロックピンを折ってしまったが、外れそうもないので、様子見とした。この部品用の対策ハーネスというのはネットで見当たらない。 走行距離:70, 300km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月18日 22:03 Junichi_yamaza ...さん
  • 異音 1

    1, 1ヶ月ほど前から、リアのサスペンションからギシギシと大きな音がしだしました。走行中はもちろんリアフェンダーをエイやぁと押しても出ます。 いつもの整備工場で数人がかりで診てもらいました(揺らして聴診器あてたり)が特定できず、、、。ばらしてみて、さぁ判るか?というレベルで難しい感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 23:13 kaupiさん
  • エンジンチェックランプ点灯(10か月ぶり3,4,5回目)

    もはや年イチの恒例となりつつあります。 8月初旬、信号待ちでメーターにこのマーク点灯。さすがに3回目となると「またか・・」と驚きはありませんが、エンジンの異常振動&加速しない状態は発生する場所によっては焦ります。 停車できる場所に避難してエンジン停止。 前回の教え通り、5分ほど待ってからエンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月6日 12:29 Ju-nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)