メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • iiDロワリング装備

    久しぶりに洗車へ行ったので、 ロワリング入れて初めてじっくり見ました。 ちょっと低すぎ? 今週ホイールが納品予定なので、 その時に調整します。 後ろ 指一本も入りません。 見た目は良いが… もうちょい上げるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月28日 20:47 ヤスシノ!!さん
  • ラジアスアームブッシュオイル漏れ

    車庫にオイルの跡があったので、ビビって何処からか見てみると。。。 ラジアスアームブッシュからでした。 グリス漏れですね。 チョット手に負えないので、修理屋に連絡。 というのも専用油圧パンチャー?が無いと取れないらしいです。 見てもらったら、今回は右でしたが、どうやら左も漏れた形跡あり? どっちに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 17:37 zero_dさん
  • ブッシュ等をリフレッシュしたりして~

    今回、12ヶ月点検を兼ねて、いろいろ作業を依頼しました。 12ヶ月点検 エンジンオイル&フィルター交換 Frアームブッシュ交換 Frナックルジョイント交換 ステアリングリンケージ交換 アイドラアームブッシュ交換 ステアリングダンパー交換 給油口ベントホース交換 ワイパーブレード交換 エアコンフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 14:26 たぁしゃんさん
  • ロアリングキット取り付け

    この状況が、純正スポーツMode。 それなりに低く落ち着いた感ではありますが、フロントフェンダーアーチとの隙間、見る方向によっては少しばかりリヤ下がり(気のせいですが)がありました。 施工後のフロント。 いい歳なのでベタベタは恥ずかしいし、好みません(^_^;) 本日、通い慣れた道を走ってみま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年2月13日 18:58 oton's・・・・さん
  • フロントスタビブッシュ ギコギコ音

    前にもやったんだけど 低速時にギコギコ音。 左右の外側だけブッシュ内は グリスの気配がない、 がっちり塗ったのに抜けたのかな? バラシてグリス塗り 音は収まった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 18:14 tuue1121さん
  • フロントサスのスタビロッドブラケット脱落

    あろう事か。 スタビロッドのブラケット脱落。 料金所の手前で即駐車場に入れてはずしました。 料金所で速度をゆるめると、ガリガリ地面をこする、止まる寸前なので事故は間逃れました。 少し付いているだけ。 錆びているので溶接部分の不良で、 塗装すら溶けずに、イモです。 ジャッキアップ トップのはずしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月20日 22:37 SINNSANNさん
  • サスペンション洗浄

    先日土砂降りで川になった道路を走ってから、足回りの動きが渋くなっていた。 そこで、まず下回りを高圧洗浄で水洗いし、その後ホイールを外してサスメンバーのブッシュなどをグリスアップ。ついでにダンパーのシャフトにドライファストルブで潤滑しました。 渋くなっていたため下げていた空気圧(F2.5/R2.4) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 19:16 CUTさん
  • ロアーアームブッシュ交換

    ブッシュがカラーの中で千切れていました。実は交換後も、いまひとつしっくりきませんでしたが、交換によって前輪の片側のトーが狂っていたのが原因でした。 交換する際にはアラインメントの調整もお忘れなく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 15:58 オトしんさん
  • ロアアームブッシュ

    大口径の扁平タイヤ装着車両は特に寿命が短いようです。 交換でハンドリングがスッキリ(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月12日 23:20 k-nagisaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)