メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • タイヤ空気圧警告2

    ディラーにてタイヤ点検 結果はやはりパンク、細い針金状の物が刺さっていました リコールも済ませました🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月10日 15:23 Optical Landさん
  • W204パンク修理&タイヤ空気圧警告システム再起動 その2

    ハンドルを引き抜いて余ったラバーを2~3mm残して切ります。 ヌルヌル・グニョグニョしていて切り辛いですがニッパー又はカッターで切ります。 コンプレッサーで空気を入れて圧力を調整すれば修理完了です。 パンクを修理しても、キーONにする度に「空気圧点検後タイヤ空気圧警告システム再起動」の表示が出る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月17日 22:46 こびさんさん
  • タイヤ空気圧 関連用品を揃えました

    パンク修理セットを揃えました 1,ミニコンプレッサー/ストレート社のミニエアーコンプレッサーDC12Vタイプ 「ART.17-6012」 2,パンタグラフ式ジャッキ  別に  メルセデスCクラスジャッキポイント  のゴム 3, ホルツ タイヤウェルド(高圧ボンベパンク修理剤) 4,パンク修理剤キッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 14:56 キャロ★さん
  • 初期型W203 パンク修理

    パンク修理のため近所のタイヤ館へ。 自転車では覚えていないぐらいパンク修理をしていますが、車のパンク修理は初めて。 内面修理をしてもらいたかったのですが、ネジが刺さっている箇所がサイドウォール付近のため、外面修理しか対応できないとのこと。 店内でコーヒーを飲みながら、ドラゴンボールを読みつつ待つこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 23:08 海幕さん
  • W204パンク修理&タイヤ空気圧警告システム再起動 その1

    何処かのタイヤがパンクするとメーターに表示が出ます。 真っ赤になるので心臓に悪く感じます。 タイヤを確認すると見事にネジが刺さっています(>_<) タイヤを外すのは面倒なので、ネジが作業し易い位置になる様にクルマの位置を調整しつつ角材の上に乗ります。 <重要!> ネジとか釘の刺さっているものを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 22:36 こびさんさん
  • 初期型W203 パンク

    自宅駐車場を出て数分後、ハンドルに何か違和感を感じました。何?と思っているうちに、ハンドルがどんどん左に切れて行きます。 車を止めてみると、左前輪の空気がほぼ抜け切っていました。 店員さんに一言お断りし、ローソンの駐車場でスペアタイヤに交換します。 ベンツのジャッキは大変出来が良く、楽にジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 23:36 海幕さん
  • パンク修理_Bolt刺さり【W206】

    納車早々に何処かでボルトを踏んでしまい、左Rearがパンク(>_<) 運転していて気付きませんでしたが、 『空気圧確認』の表示が出てまさかと思い、積んでいたエアゲージで図ったら他のタイヤより0.5程度空気圧が低下していました 偶然、Dealer近くにいたので、Dealerに持込修理を依頼 10年近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月8日 21:44 oton's・・・・さん
  • パンク…。

    会社出てすぐから何か異音が。 ガタガタしたりはしませんでしたが明らかに何かおかしいと思ったらパンクしてました…。 すぐにはガソスタがなく、出て1~2km先にタイヤメーカーの倉庫?卸業?があってとりあえず入ったら見てくれて何かが刺さってると。 そこでは直せないのでとりあえずエアー多めに補充(3キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 21:32 kimyさん
  • ハブベアリング逝ったか?

    左フロントタイヤ辺りから微かにウァンウァンと音が聞こえたので、確認してみる事にしました。 ドラックリンク、タイロッドに多少ガタツキがみられたので、春になったら交換するつもりでしたが、ハブベアリングが逝ってるとなると話は別です。 横方向のガタツキは前に確認した時と変わらず、縦方向には特にガタツキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 16:23 MBZ6972さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)