メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 初期型W203 右ミラーウィンカー不具合 その2

    右ミラーウィンカー切れの警告がついに消えなくなりました。 修理します。 ミラーをバラします。 まず鏡を内側に向けた状態でミラーを折りたたみます。 次に、写真の丸部分の穴にマイナスドライバーを突っ込み、中にある金具を車体側に押し付け、ミラーのカバーを車体後ろ側に押すと、カバーが取れます。 カバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月15日 21:03 海幕さん
  • 光軸調整器 修理

    左ヘッドライトの光軸調整のバキュームホースが抜けている。 良く視ると樹脂が折れていた。 此れでは光軸調整の上下動は動くハズがない。 ヤナセで453円なり。 チューブを抜くのが難儀。片手しか入らないので指先だけで抜き出す。シリコンスプレーは必須。 L字型の樹脂が新品。上を向いてる方がランプのチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 08:59 狂ちゃんさん
  • 後期テール傷消し

    某所から回収して来た後期テールで何箇所か傷が付いているので磨き落とします。 600番の耐水ペーパーで始めて 800・1000・2000と番手を上げていき 研磨剤で仕上げに磨いて完成。 自己採点55点といったところで明るい所で目を凝らしてみると微妙にヘアーラインが残ってしまいました( ゚д゚)ガーン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 20:11 argentoさん
  • トランクインテリアランプカバー

    トランク開閉時に何かが当たって 割れたと思われます。 交換終了しました 部品代:¥2,100 工賃: ¥2,310

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月3日 11:04 lancia_deltaさん
  • 右ヘッドライトのハーネス補修 5回目

    前回の補修から半月も経っていないのにまた切れた。 赤⭕の中のオスカプラーが度重なるスパークで細く為っていて、カチッと嵌まっていても振動でスパークが生じ易い?ようだ。 ダブルで配線してもカプラーが合っていなければ、何度試しても駄目である。 という事でヘッドライトを外しに掛かったが、ウィンカーレンズを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月22日 22:12 狂ちゃんさん
  • W204定番故障により、ライトスイッチ交換

    交換作業自体は簡単みたいです。 1時間弱待ってる間に終了。 今回は保証範囲内につき無償修理でしたが、自費だととっても部品代が高い模様。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 21:30 ペロちゃんさん
  • ヘッドランプ磨き

    一見キラキラ感残っているものの、よく見るとマイクロクラック多数! バルブ点灯すると拡散する? 思い切って、サンドペーパー磨きに挑戦 (まずは養生が大事) 耐水ペーパー#600から始め、#1000・#1500と研ぎ進めます (表面のハードコートが無くなる頃には白濁して不安になります) 仕上げはピカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月11日 05:53 europapaさん
  • 劣化したヘッドランプを綺麗に

    かなり前に購入したQUIXXリペアシステムを使って磨きました。 これ、個人的にはかなりアリな商品と思ってます。 マメにメンテ(表面がザラザラしてきたら磨いてます)してるからかもしれませんが。 ちなみに、磨き方はかなり適当です。 キッチンペーパーに適量出して磨くだけ。短時間でツルツル&綺麗になるし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 18:59 ペロちゃんさん
  • ヘッドライト・レベライザーのエアホース補修

    皆さん、W202のボンネットを開けた時、バンパー上部奥に見えるピンク色のホースをご存じでしょうか。 これが折れたり、抜けたりすると非常に厄介なんですよね。 このバンパー上のエアホースが外れるとヘッドライトが目一杯下がりきってレベライザーで調整出来なくなり、空調の風出口の調整も出来なくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 22:43 toshi0211911さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)