メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • でたらめな表示の燃料計を改善(フューエルセンダーの接点復活)

    はじめに… 燃料関係箇所だけに、火災の恐れもあるのでプロにやってもらうべき作業だと思います。(自分を棚に上げてなんですが。。)  ここに書いたものは作業工程含めて誤ったものがあるとお考えください。  単なる自分の記録として書いているだけですので、その前提でご覧いただければ幸いです。 さて、本題に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月23日 11:32 あしたやろうさん
  • 煤殺し 極

    4816kmで投入 街乗りが多いので入れてみました。 現状不具合を感じているわけではないので、効果は実感しないかもしれませんが、定期メンテという事で。 説明だと燃料40~80Lに1本(200mL)との事なので、66Lタンクなら1本入れて良いのでしょうが、何となく約半分だけ入れてみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 20:33 クリームコロッケさん
  • 燃料ラインのエアー噛み、治ったかも

    今年の3月位から延々と悩まされて来た長時間放置すると、掛かりが悪くなる症状。 最悪の時は24時間乗らなくてほぼガス欠状態に。セルを30秒以上回さないと掛からないので、バッテリーもセルも長生きしてくれないのは明白。何よりセルの刃が熱を持って最後にギャーンと叫ぶ音は心臓に悪い❗ (写真は放置した時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月1日 15:34 狂ちゃんさん
  • 車内ガソリン臭動画あり

    M274エンジンお決まりの不具合。諸兄の投稿を参考に燃料高圧ポンプの保護カバーを外して、取り敢えずの処置としてネジ式ホースクランプに交換。CAILLAU社のCLIC-Rクランプ用の専用工具と部品を調達してホースを交換する予定。 走行距離: 60,674km 諸兄も述べられてるように、保護カバーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月6日 00:38 Junichi_yamaza ...さん
  • フューエルラインの再点検 Goodな予感

    本年6月10日に交換した最初のフューエルライン。留め具の構造、仕掛け、交換のノウハウ等、何にも知らずにぶっつけ本番で実行して、形としては上手く出来ていると考えていた。 しかし当初は良かったのだが最近はエンジンを停めると数秒で写真の⇒のように空気が入り、再始動すると右手から左に向かって燃料と共に泡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 12:32 狂ちゃんさん
  • メルセデス純正 燃料添加剤注入

    フュエルアディティブ M 000 989 25 45 16 2,160円 17692km 添加剤注入 (前回15340km/2352km走行)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 22:16 W204さん
  • メルセデス純正 燃料添加剤注入

    フュエルアディティブ A 000 989 25 45 16 2,160円 19517km 添加剤注入 (前回17692km/1825km走行)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 18:45 W204さん
  • メルセデス純正 燃料添加剤注入

    フュエルアディティブ M 000 989 25 45 16 2,160円 13156km 添加剤注入 (前回12043km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 09:42 W204さん
  • 燃料添加剤を投入

    燃料ポンプのプォーという音(ビビリ音、振動音)がうるさいので、とりあえず入れて様子見する事にしてみました。 燃料ランプが着く前ぐらいの所で給油口から注入し、その後で燃料を満タンにしました。 整備などしてないのですが、記録の為に(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 19:48 Ave.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)