メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • リザーバータンク交換前

    こんちわぁーburoroです。 リザーバータンク届きましたが、 今回は、パーツが揃ってないので、交換いたしません。 不足パーツ! リザーバータンク下部 三又ソケット 不足パーツ! ロアホースメイン側 三又ソケット 補足*単品でのパーツは、無いようです(- x -) ホース一体での販売だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 09:19 M-Nationさん
  • インタークーラー・クーラントの簡易交換

    インタークーラーのクーラントを上から抜いてみました 情報通り赤サビのように見えますが 抜いてみるとそんなに汚れてないように見えます odo56000km無交換 抜けた量と同じ400mlを新規に入れて今回は終了 時間をおいて少し走ってあと数回交換してみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月11日 08:53 柚子パンさん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプ交換 6日の金曜日 帰宅後、車の下が濡れているのを発見 確認したところ、ウォーターポンプからの冷却水漏れです。 新しいウォーターポンプの箱を利用して、ガスケットを型取り外したボルトを穴に挿してどこの箇所のボルトかわかるようにしておきます ウォーターポンプ取り外し 固着した古いガスケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 16:42 WDB202さん
  • 水温センサ、割れ、交換

    カムマグネットのオイル漏れがあったのを液体パッキンの打ち直ししてもらった経過確認する為見ると、同じハーネスの温度センサが外れてきた、 よく見るとコネクタの樹脂が割れていた。 16。 のロングソケットで外して、 0824121051 部品が無いので、差して、上からウエスで押さえて置きます。 外すとラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月13日 01:39 SINNSANNさん
  • クーラント漏れ修理

    どうやらクーラントのエキスパンションタンクからおもらしです。 ちなみに今の時期寒いから良かったですが夏だったらと考えると… 写真は外したタンクですが丸で囲った部分にクラックが入り中の芯が飛び出してますね。 部品が届いたので仕事終わってからそのまま会社で恒例のマイカー修理。 まずはアンダーカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月24日 22:14 130Motoringさん
  • ラジエーターファン交換

    ハブベアリング交換しようとした所フロントジャッキポイントから滑り落ちて、ジャッキがファンに刺さり崩壊。 ファンの電源コネクタ外して、しばらく走ってる。 ネットでちゅうもんしたVELOが到着。 VELOです。 新品です。 割れているのかと思いました。 当たらないようカットしてありますが? 仕上げはど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月18日 04:50 SINNSANNさん
  • サーモセンサー樹脂劣化 交換補修

    前回の車検の通らない原因のオイル漏れしたマグネットのコーキンご直しの際、サーモセンサーが割れたので交換したら、不良品で数字が踊りだしファンが止まらなくなったため、再び元のものに戻して、接着していたが、 マグネット交換の時にまた折れて、しかたがないので刺してウエスで押えてカバーしていた所。 車検前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月29日 16:54 SINNSANNさん
  • ウオーターポンプ交換。

    漏れて床が濡れたので点検すると、 プーリーの内側が濡れて落ちていました。 GRAFです。 下のドレンからベアリングシールが痛むと出てきて交換時期が解りますが、周り飛沫だらけ、これって、 ホースをつけたらどうよ。 バンドを外して、ボルトを対角に緩めて外しました。 中は綺麗です。 ボルトを外したらその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月18日 03:34 SINNSANNさん
  • 水周り整備(その3)ラジエーターホース、ウォーターポンプ、サーモスタット、サブタンクのキャップ交換。

    次はウォーターポンプ取替えです。 ファンべルトを外します。 ベルトテンショナープーリーに、長めのブレーカーバーを充てて、半時計回りに動かすとテンショナーがベルトが緩むので、緩んだベルトを外します。 次にウォーターポンプのプーリーを外しました。 手に持っているのが、外したプーリー。奥に写ってるのが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 07:55 あしたやろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)