メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

ヤナセとシュテルンの違い - Cクラス セダン

 
イイね!  
ka-

ヤナセとシュテルンの違い

ka- [質問者] 2017/03/28 14:21

Cクラスベンツ購入を検討しています。
そこで、ベンツオーナーの方に聞きたいのですが、
ヤナセとシュテルンどちらで買う方がいいですか?
ヤナセは値引きも少なく、下取りも悪く、サービス工賃も
高いような気がしています。
シュテルンは全くどんな販売店なのかわかりません。
ちなみに名古屋での購入を考えています。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1258649 2008/04/12 13:08

    Sにしました。担当の感じの良さで決めました。
    ツウはYかもしれないですけど、こっちもベンツはじめてで、Yさんはなんか商売っ気たっぷりだったんで国内ディーラーみたいな自然な対応のSさんにしました。
    別にいまやベンツといってもCクラまでなら国産と大差ないんで整備さえしっかりやってくれれば、どっちでもいいのでは。Yは伝統があるせいか、ちょっと敷居が高くかんじました。ただベンツに特別な対応を考えてる人はYの方がいいかも。

  • コメントID:1258648 2008/04/12 11:30

    私は、シュテルンにしました。
    W204発表前から検討してて、ヤナセ2店舗、シュテルン2店舗で検討を開始。
    (秤にかけるというよりは、たまたま成り行き上4店舗となりました。)
    発売前の予約でしたので、値引き交渉も何もなく営業が一番感じのよかったシュテルンに決めました。
    グレードで迷っていたので、w203のC200とC230の試乗車をお願いしていたのですが、用意してくれたのはここだけでした。
    ヤナセの営業は、結構台数こなしてるらしいのですが、お願い事をしてもなかなか返事がもらえなかったり、結構横柄でしたね。
    とにかく連絡がないことが1番の不満でした。
    ま、会社全体というより単に営業個々の問題だとは思いますが・・・

  • コメントID:1258647 2008/04/10 23:44

    W201前期からヤナセ一筋です。W202のときにシュテルンができたので合い見積とりましたが、確かにシュテルンのほうが安かった。しかし、ヤナセで結局購入。
    車はアフターサービス必須だから。シュテルンのフロントにいくつか技術的な質問したところ、即答できなかったことと部品在庫がヤナセよりも少なく感じたこと。
    しかし、一番の理由は担当した営業マンのヤナセに対する誹謗中傷とも言っていいような発言だった。
    但し、シュテルンはそれぞれ経営母体が違うので当たり外れがあるようです。

  • コメントID:1258646 2008/04/09 21:38

    私はシュテルンで購入しました(Rクラスですが)。
    ヤナセのほうが値引きがいいという噂も聞きましたが、同僚・知人が皆シュテルンで購入していたので、私もそうしました。
    待遇について特に不満はありません。
    先日タイヤ交換に行きましたが、私の仕事の都合上営業時間前に入庫したのですが(もちろんあらかじめ連絡済み)、担当の方も含めて気持ちよく対応してくれました。
    作業も20分くらいと早かったです。

  • コメントID:1258645 2008/04/08 11:54

    私の地域ではシュテルンの方が待遇がよいです。代車もメルセデス車の新車で無料で納期がかかる時は長期貸し出しもOKでした。本体値引きに関しては同じでしたが下取りでシュテの方が良かったです。ヤナセの代車は国産中古や型落ちメルセデスの場合が多いです。

  • コメントID:1258644 2008/04/07 23:09

    さいたま市在住ですが、参考になるかどうか。ヤナセとシュテルンとどちらがいいか?まあ、シュテルンは購入の時だけ頑張りますね。アフターは微妙です。修理にも時間がかかるし、おまけに原因が分からないまま工賃だけ請求されたこともあります。ヤナセは前もって連絡すれば対応もスムーズですね。シュテルンで車を買ったけど、修理でヤナセに持っていった際、セールスマンの対応もよかったですよ。

  • コメントID:1258643 2008/04/05 11:23

    私もW204購入したときにヤナセとシュテルン両方で見積もりとりました。結果ヤナセの方が同じ条件で20万くらい安くなりました。参考に...

  • コメントID:1258642 2008/04/04 08:23

    だったらわざわざ聞かなきゃいいじゃん

  • コメントID:1258641 2008/04/04 01:54

    そうですよね。もっと取られるのかとビビリましたが、以外と安いじゃんと思いました。

  • コメントID:1258640 2008/04/02 11:04

    ユーザーさん
    相場です。外面修理のみでしょう。
    そこらのガソリンスタンドでも3000位です。
    ボッタクリでもなんでもなく、適正価格ですね。
    無料でしてくれるお店もありますよ。
    担当メカニックに拠るのでしょうかね?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)