メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

205後期 地デジ テレビ 受信不良 - Cクラス セダン

 
イイね!  
hidiee311

205後期 地デジ テレビ 受信不良

hidiee311 [質問者] 2021/09/01 18:02

W (S)205 後期型(NTG5.5搭載車)C43に乗っております。
地デジTV受信時、特定のチャンネル(私の場合6ch)のフルセグ受信時において、間欠的に(10秒おき程度)電波が途切れるような状態になります。
(受信→数秒ブラックアウト→受信→ブラックアウトの繰り返し)
停車時で常時フルセグ受信ができるような電波環境にもかかわらず6chのみ、そのような状態です。その他のチャンネルでは安定してフルセグ受信できます。
同様の症状お待ちの方、また対策を出来た方おられましたらアドバイスいただければ幸いです。

回答する

新着順古い順

  • シンジュ コメントID:1595993 2022/01/21 14:00

    解決?されたようですね。
    自分の車輌も時々似た現象になりますが、ドイツ車ですので国産の程度は望んでません。受信ができない場所ではUSBにて映画見てます。

  • ナベしゃん コメントID:1592431 2021/10/14 12:44

    わたしは、チャンネルくるくる症状がありますが、諦めました。
    ハンドルでもコマンドコントローラーでも出る症状でした。
    『電波が弱いと成りやすい』とサービスから説明を受けましたが。。。
    別件でナビユニット交換しましたが、症状は改善されませんでした。
    回答には成りませんが、情報共有部分まで。

  • hidiee311 [質問者] コメントID:1591181 2021/09/15 11:10

    質問者です。Q&Aに投稿して数日後、納車後気づいたときから2、3ヶ月続いていた質問の現象が特に何もしていないのに解消され、約1週間経過しましたが、今の所再度の発生もなく大丈夫です。謎?ではありますが、まあ良しとしたいと思います。

  • すぅ~のつんべ コメントID:1590683 2021/09/04 16:43

    こんにちは。私は、チャンネル切り替えしても、ループ現象が出て、コマンド押さないとチャンネルが、確定されない現象が、たまにでます。
    その時は、受信マークが、電波ないマークになっているので、それが原因かと思うのですが、よくわかりません。
    私はあきらめまさしたが、貴殿は早く治るとよいですね。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)