メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • やはりブッシュ確定、の巻

    先日から調べていたオイル漏れは、ほぼラジアスアームブッシュからと特定していました。そこで交換パーツはどんなものか調べていてこの会社のホームページにたどりつきました。 ラジアスアームが何たるか、の説明がありまして 故障の症状も掲載されてましたが、その中に決定的な言葉がありました。 「駐車場に垂れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年10月30日 12:30 デジTさん
  • エアサス故障 その後

    ディーラーさんの計らいで、代車を持ってきていただきました。白い方が代車で、現行のCクラス。 故障車は、レッカーに載せるためにフロントをジャッキアップして、ロアアームにスペーサーを挟んで車高アップする予定が、何故かサスが下がったまま固着しており、木っ端を下敷きにうまく載せてドナドナされて行きました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年9月18日 20:19 さる君さん
  • セントピアにてパーツ購入

    名古屋にある欧州車のパーツが豊富に揃う店。 セントピアに行ってきました。 家から15分ほどで着いちゃいます😁 ●スタビリンクロッド左右 現状のスタビリンクのブーツ破れの為交換準備 ●ブレーキフルード DOT4plus 車検時に交換予定 (以前はプラスチックの容器に入っていましたが現在は缶に入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月9日 18:53 CHOPM4Nさん
  • 固いね!スタビリンク!、の巻

    今日は抜群の曇天。朝イチでコロナワクチン5回目接種を受けに行ってからの洗車です。ここんとこ洗車出来ていなかったのでキレイに洗いました。 そしてフロントタイヤを外してみる事にしました。 現れましたるスタビライザーリンク。通称スタビリンクです。 まずは状態確認。うんうん、立派にゴムブーツが破れてオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月15日 16:42 デジTさん
  • W204 ストラットタワーバー

    ノーマルのエンジンルーム 右ストラット上部 左ストラット上部 A0055421218 なんの部品❓ 邪魔なんですけど🤣 ググる・・・ なんかのセンサー よくわかりません‼ この車のショックアブソーバーは、電子制御式ショックアブソーバーなので、多分センサーで感知して減衰力の調整をちっこいおっさんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年11月3日 18:16 CHOPM4Nさん
  • スタビライザーリンクロッド交換 204 C200

    防錆のシール材で各部のナット類がとても外し難い状況でした Youtube等でスタビライザーリンクロッドの外し方を調べていたのですが、メルセデスの嫌がらせかナットサイズが18と言う普段使わない工具に悩まされながらの作業となりました こちらが取り外した純正のスタビライザーリンクロッド ブッシュ部がやば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年10月13日 21:34 ナマハゲさん
  • エアサス故障

    エアサス故障 修理代幾ら掛かるか・・・。 結局、コンプレッサーが壊れているとの事で、 19万円の修理代…。 はじめにこんなアラート そして、これ。 最後はこんな。 ベタベタです。 タバコは横にしか入らない。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年8月31日 08:05 atmosphereさん
  • 足回り異音、解決編(スタビリンク)

    前回からの続きです。 組み直したらなんとなく収まった左前からの異音、その後だんだんひどくなって・・・ 左右の素早い切り換えし(スラローム)で、100%異音がでるようになりました(笑) ※画像は左側です なので、手配しました。 値段(左右で約7000円)と耐久性(期待)で決めました^^; 長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 22:33 ようすけくんさん
  • Cクラス アルミテープチューン 足回り編

    アルミホイール編 センターキャップと表から見えない場所に貼ってます。実際は撮影後に追加してます。 フロント足回り編 画像はインナーフェンダー外してますが外さなくても張り付け可能です。 基本を守り、鉄、回転、摩擦、的な部分に貼ってみました。電子部品の近所には貼りません。 リア足回り編① バネは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月23日 08:38 ベルさん0016さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)