メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • S205後期 RAYSホイールのリアにスペーサー付ける

    現在、RAYS 2×9 Plusの19inch 8J 5Hole P.C.D112 Inset45のアルミホイールにしています。 ハブボルトも純正の首下27mmからRAYSに合わせて微妙に30か32mmだったかに変えています。 車高は、Module操作でフロント、リア共に-25mmにしています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月11日 14:10 SELFSERVICEさん
  • 19インチと20インチの収まり具合

    F225/40R19・8.5j・+45 ・3mmスペーサ R255/35R19・9.5j・+48・5mmスペーサ タイヤ:Continental EXTREME CONTACT DWS06 F225/35R20・8.5j・+45・3mmスペーサ R255/30R20・9.5j・+45・5mmス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年2月12日 06:03 1971kamiさん
  • 冬眠から覚めてのツライチ

    寒いと車をいじる気になりませんでしたが。 あったくなりましたねー、近所の桜並木に桜の花がちらほら咲き始めていました。 さー冬眠はおしまい。 以前タイヤ&ホイール交換して、フロントはツライチなんですがリアが奥まってカッコ悪い。 ホイールスペーサー 商品説明:リア専用スペーサー ハブリング付 2枚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年3月19日 18:44 CHOPM4Nさん
  • フロントツラ調整

    フロントツラ調整しました。 225/35R20 8.5j +43 3mmスペーサー → 5mmスペーサーへ変更 自己満と自己こだわり、、、😀 ちなみにリア 255/30R20 +43 9.5J 7mmスペーサー 自己満と自己こだわりpart2 こんなもんかなぁ😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月13日 09:13 1971kamiさん
  • スペーサーの変化

    スタッドレスを 前後同サイズにした為、 リアのクリアランスが気になり スペーサーの投入です~ 評判の良い? iiDの物にしました~ 10㎜がハブの関係でNGという事なので7㎜に 後から10㎜でも使える物が有ることが判明😅 ボルトも 5㎜長い32㎜に変更~ 変更前 変更後 後ろから 変更前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月6日 20:13 ちあきぱぱさん
  • タイヤ スリップサイン

    タイヤがそろそろ変え時なので、交換ついでにツライチ目指す? フロント リア こんな感じ 結構奥まってます。 ツライチにしたらかっこいいかな? 実測! ホイールセンターに重りで糸を垂らしスケールで寸法取り まースケール当てて見ている角度によっちゃいい加減ですがw 車検に通るために。 フェンダーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月24日 19:06 CHOPM4Nさん
  • ワイドトレッド スペーサー(リア) 204 C200

    リヤのタイヤをツライチにしたいと思いワイトレを装着する事に 純正タイヤ 255/35/18 ホイール AMGスタイリング4 8.5J ET+54 PCD 112 ハブ径 66.5mm ボルト長 首下27mm 購入したのはこちら PCD112 15mm M14スペーサー ハブリング ハブ高12m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月12日 17:09 ナマハゲさん
  • 早朝からのツラ/車高調整

    フロント 645mm 225/35R20 8.5j +43 ナンカンNS2 ※ジャッキ外した直後写真 リア 650mm 255/30R20 9.5j +43 ナンカンNS2 ※ジャッキ外した直後写真 フロントはスペーサーを2mm→3mm バンパーとボディを止めてるボルト⁈が邪魔する(T . T) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月1日 09:05 1971kamiさん
  • 車高+ツラ調整

    午後からのオンライン会議が急遽中止。 結局、1日の休みになったのに雨😭 車高とツラ調整しました。 ・5mmスペーサーを7mmスペーサーへ ・車高を3mm up ・減衰を3ダイヤル硬めに もちろん、自己満足です。 左後方から。 今までボディの1番膨らんでいるとこから糸を垂らし、計測してましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月8日 11:02 1971kamiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)