メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 19インチと20インチの収まり具合

    F225/40R19・8.5j・+45 ・3mmスペーサ R255/35R19・9.5j・+48・5mmスペーサ タイヤ:Continental EXTREME CONTACT DWS06 F225/35R20・8.5j・+45・3mmスペーサ R255/30R20・9.5j・+45・5mmス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年2月12日 06:03 1971kamiさん
  • F245/35R19、275/30R19の出具合(純正車高)

    純正前輪(225/45R18 7.5J) インチアップ前輪(245/35R19 8J) 純正後輪(245/40R18 8.5J) インチアップ後輪(275/30R19 9J) 純正斜め インチアップ斜め 全体 キャリパーの隙間

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月1日 16:27 1971kamiさん
  • スペーサー7mm(ツラ出し追加2mm)

    後輪へ7mmスペーサーを購入し、今までの5mmを前輪へ。 F:225/35R20 +45(追加スペーサー5mm) R:255/30R20 +45(追加スペーサー7mm) 前後とも今までから更に2mm外へだしました。 フロント 225/35R20+45(追加3mmスペーサー) フロント 225/35 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月20日 16:27 1971kamiさん
  • ワイドトレッド スペーサー(リア) 204 C200

    リヤのタイヤをツライチにしたいと思いワイトレを装着する事に 純正タイヤ 255/35/18 ホイール AMGスタイリング4 8.5J ET+54 PCD 112 ハブ径 66.5mm ボルト長 首下27mm 購入したのはこちら PCD112 15mm M14スペーサー ハブリング ハブ高12m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月12日 17:09 ナマハゲさん
  • PCDチェンジャー取付

    手持ちのホイール装着のためPCD112→114.3変換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月26日 20:18 Jimmy the Fireさん
  • 微妙にツラウチ化出来ました

    C200のエアサスにて車高はスポーツ設定です F:19x8.5J+45 245/40R19 R:19x9.5J+48 275/35R19 フロント 糸に重りを付けてぶら下げた状態です フロント 前から見た写真です 分かりにくいですが 糸には触れそうで触れてません リア 糸に重りを付けてぶら下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 13:12 Deepskyさん
  • スペーサーの変化

    スタッドレスを 前後同サイズにした為、 リアのクリアランスが気になり スペーサーの投入です~ 評判の良い? iiDの物にしました~ 10㎜がハブの関係でNGという事なので7㎜に 後から10㎜でも使える物が有ることが判明😅 ボルトも 5㎜長い32㎜に変更~ 変更前 変更後 後ろから 変更前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月6日 20:13 ちあきぱぱさん
  • 冬眠から覚めてのツライチ

    寒いと車をいじる気になりませんでしたが。 あったくなりましたねー、近所の桜並木に桜の花がちらほら咲き始めていました。 さー冬眠はおしまい。 以前タイヤ&ホイール交換して、フロントはツライチなんですがリアが奥まってカッコ悪い。 ホイールスペーサー 商品説明:リア専用スペーサー ハブリング付 2枚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年3月19日 18:44 CHOPM4Nさん
  • フロントPCDチェンジャー交換(15→20mm+3mm)

    ハブ部の高さが有り過ぎて外していた20mmPCDチェンジャーを再度装着。 今回は内径78mmの3mm厚スペーサーも装着してホイールとの噛み合いに余裕をもたせた。 PCDチェンジャーとスペーサーを合わせて23mm厚になってしまったが225/45R17×7j+48でのツラは良い感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 16:59 Jimmy the Fireさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)