メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ライセンスランプ交換・・・のつもりが(;~_~A

    突然逝ってしまった右のライセンスランプを交換します。 まずはリアゲートのインナーパネルを外します。 前回の作業でコツをつかんだので・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/551676/car/1142173/2204327/note.aspx ささっとこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月1日 21:47 めゆパパさん
  • ライセンス灯 LEDの不調 → 交換

    以前に、秋月通商?(秋葉原)で買ったT10 37のLED球に自作でキャンセラーを組み込んでライセンス灯に使っていました。 1年以上何事も無く使えていましたが、突然。 ”左ライセンス灯”という警告が出始めました。 確認をすると2秒くらいで、点滅を繰り返しています。 LEDを外して、12Vの電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月27日 23:27 masa5458さん
  • ヘッドライト枠交換

    ODO: 213,571km 私が帰った後も作業が続いていたようで 以前ブログでご紹介したヘッドライトの枠を交換しました。少しゴムの部分に亀裂があったので... 203-826-01-91 左 203-826-02-91 右 左右で国内定価7,665円(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 22:09 ememさん
  • ドアミラーウィンカー水滴 補修予告→補修実施→結果。

    《運転席側》 ドアのウインカーレンズ内の水滴が重傷です。 右左、両方がこんな感じです。 台風の直後に発生し、この数日間でも消えません。 水滴で曇るとは聞いていましたが、気分的に嫌なのでこの週末にでも試行錯誤して直すつもりです。 《助手側》 販売店の担当に聞いたら、このウインカーの裏に空気穴があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年9月26日 23:21 masa5458さん
  • サイドマーカー補修

    清掃しようと思ってはずしたら、やっぱり爪がおれてしまいました&レンズカバーの接着面もポロッて取れてしまいました。とりあえず2液のセメダインで接着&水侵入防止処理をしました。爪も補修しようとも思いましたが電球は内側から交換することにして、強力両面テープでボディーに貼り付けてしまうことにしました。新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 21:44 Stingray1978さん
  • ハーネス補修

    ヘッドランプ交換時にハーネス被服がボロボロでいまにもショートしそうでしたので、全てのハーネスを熱収縮チューブで補強しました。ターミナルがうまく外れないものは途中で切って繋げるという方法をとりましたが、ハーネス接続用の部品が手元に無かったので結構大変でした。 あと、折角ヘッドライトを取り外したので清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月5日 21:43 Stingray1978さん
  • HID化するのでついでにライトのレンズ清掃を

    もう去年の話ですが念願のHIDライト一式を入手したので これを機にレンズの清掃をしました。 持ってみると見た目より大きい感じます。 そして何よりガラスレンズなので うっかり割らない様に注意して作業を進めます。 手始めにこの金具を全て外して行きます。 ドライバーなんかでコジれば簡単にはずれますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月9日 12:13 くろ羊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)