メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ライセンスランプ交換・・・のつもりが(;~_~A

    突然逝ってしまった右のライセンスランプを交換します。 まずはリアゲートのインナーパネルを外します。 前回の作業でコツをつかんだので・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/551676/car/1142173/2204327/note.aspx ささっとこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月1日 21:47 めゆパパさん
  • ドアミラーウィンカー水滴 補修予告→補修実施→結果。

    《運転席側》 ドアのウインカーレンズ内の水滴が重傷です。 右左、両方がこんな感じです。 台風の直後に発生し、この数日間でも消えません。 水滴で曇るとは聞いていましたが、気分的に嫌なのでこの週末にでも試行錯誤して直すつもりです。 《助手側》 販売店の担当に聞いたら、このウインカーの裏に空気穴があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年9月26日 23:21 masa5458さん
  • ヘッドライトリペアは、トップコートが最重要

    ヘッドライト クリーニング考察   沢山のヘッドライトケミカルや、テクニック動画がネット上にも溢れていますね。   ■この作業の本質は【 何 ? 】 をテーマに、ケミカル屋 として考察してみました。   ▼テーマの結論 ヘッドライトリペアは、 研磨手順ではなく 《トップコート》 が最重要!! - ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月18日 18:06 100thさん
  • ヘッドライトクリーニング 追記その2

    追加施工してみました。 実際は、8台程施工しています。 最近の車輛は劣化し難いのでしょうか ? 試験施工させて頂くのを探すが大変です 汗。   黄変迄はならずとも、まぁまぁの白化具合です。 ガラスメッキ 1回施工結果 18時間後 の状況です。 ご存知のように、デジカメ/スマホなどで撮影すると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 11:30 100thさん
  • ヘッドライトスチーマー

    ヘッドライトが結構黄ばんでました 納車時から気になってたんですが 市販のケミカルで磨いてもイマイチ 買っちゃいました 話題のヘッドライトスチーマー 業者に頼んで1万~2万なら 買っても良いかなーなんて ポチりました クラックも有ったりしました (画像では分からないですね) 耐水ペーパー1000番か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 20:58 クロさん
  • ヘッドライトステー修復❷、の巻

    朝になりました。気になる硬化具合を確認します。まずヘッドライトステー。これは3か所で留まっているヘッドライトステーのうちの一つ。重要なんです。 触ってみました。うん、硬い。 指でコツンコツンと叩いてみましたが一体化した硬い音がします。ちゃんと硬化しているようです。5時間以上は経っているので実用強度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年8月10日 07:01 デジTさん
  • ヘッドライトステー修復❶、の巻

    今日届いたJ-Bウェルド・オートウェルドです。パッケージデザインのフォントが緩いので信頼感はイマイチですが、製品の接着力は強力なようで安心であります。 2液エポキシ系ですがどちらも同量なので作業性は悪くありません。 よーく混ぜ混ぜします。 そして取り付ける面にオートウェルドを塗ります。 取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月9日 23:31 デジTさん
  • 161109__ミラーウィンカー修理

    覚書き @92,806km ----- かなり前から点いたり点かなかったり。 今年の車検時は問題なくてラッキー♪ 点検してもらったところ 何らかの理由で端子が焼けていたため、 配線交換や端子を磨いてもらい 100点ではありませんが改善されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 19:12 く ろ ね こさん
  • 今度は右側!ミラーブリンカーランプ!、の巻

    相変わらずの猛暑ですが、台風の影響で急な雷雨などあり洗車しても洗車しても追いつきません。そんな中、以前から気になっていた右側ブリンカーランプのクモリ。水滴が中にあります。 ランプを触ってみるとレンズがすぐにでも外れそうな感じ。こりゃヤバい。早速修復だ! 取り外しは左側でわかっているのでサクサク、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月25日 12:19 デジTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)