メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 室内照明LED化②リアドーム、マップライト

    今回は「リアドーム・マップライト」というのを使います。 後部座席の上にあるライトです。 外し方が分からず悩んだ末、普通にこじればユニットごと外せることが分かりましたw ん~、どうやって中央のバルブを交換すればいいんだろう… と1~2分考えて… 4か所に固定用の突起があるのを発見。 無事に取替えで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月10日 00:46 RAICESさん
  • 室内照明LED化①トランク、リヤゲート

    ルームランプ用のLEDセットです。 トランクライト・リアゲート用というのを使います。 トランク内の左右にある照明です。 透明レンズ部分に工具を入れる隙間があります。 えいっ!と簡単に外れます。 ソケットをひねれば電球が取り出せるので、球を交換します。 戻して完成。 リアゲートは角にあるこの部分です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月10日 00:38 RAICESさん
  • ポジションランプ交換

    ポジションの1つがお亡くなりになったので交換してみた! TYproduceってところのLED(^^)/ 購入時からポジションは白っぽく光ってたけど、やっぱりLEDでなかったょ^^; サクサクと交換して! こんな感じが・・・ こんな感じに♪ 青白くなりました~(^^)/ あとは耐久 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 13:38 aboちゃんさん
  • フロントウィンカーのLED化

    ハロゲン仕様ヘッドライトの中のターンランプバルブのLED化。 リアライトはフルLED済みなので、統一感アップのために実施。 バルブ規格はマイナーなPY24W。 BROSのキャンセラー内蔵 11W アンバーをチョイス。 ターンランプバルブはヘッドライトの下から取り付けられており、特に左側はウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 14:00 Kats1174さん
  • ■バックランプをLED化してみよう♪②■

    ここまでたどり着く事?時間 面倒です  (-`ε´-。) ピンボケですが赤丸部が ターゲットのバルブ 取り外したバルブと比較 画像の様に同じ位の長さでないと (線の長さ余裕なしの為) 装着が困難だと思いますので 交換される方は長さに注意して下さい。 入れ替えた状態 見た目は気にしない派ですので( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年10月24日 14:44 にぃちゃんさん
  • ■バックランプをLED化してみよう♪①■

    至る箇所LEDですが バックランプが電球って(;´Д`) 取説にも記載されてるので バルブを交換してみます。 クローズハンドルを解体していきます。 (固いです) トリムからコイツを外します。 外れた状態 ってゆうかヤケクソで外します(笑 (固いです) 次に下側トリムを外します。 (引っ張っると外れ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年10月24日 14:27 にぃちゃんさん
  • バックランプLEDへ変更

    LEDリアコンビネーションランプですがバックランプだけ電球・・・ セダンはLEDなのにステーションワゴンはなぜ球? S君W221で取付け明るくエラー無しだったキャンセラー内臓LEDへ交換! 夜間は直視できません! W221は片側2個の計4個必要でしたが C君は半分の片側1個なので財布にやさしい?! ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年10月8日 14:59 key_3588さん
  • バックランプ交換☆

    ランプユニットはラゲッジルームから簡単にアクセス可能(^^)/ ユニットは爪で嵌ってるだけ~♪ 電球がいっぱい♡ こんな感じが・・・ こんな感じに☆ 直視は危険です^^; 点灯確認したら、リアフォグ球切れてたょ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 17:46 aboちゃんさん
  • ナンバー灯・コーションランプ交換

    今回はナンバー灯・コーションランプを一気に交換してしまいます^^ まずは画像の通り爪で引っかかってる握りのカバーを両側外します。 まさかの、トルクスが見えてきましたw 左右で4本。長めですが回し続けましょう。。。 ここが難関。金属クリップで止まってるので、勢い良く手前に引き抜く! ・・・んだ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年7月1日 22:38 @しゅんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)