メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • W205ワゴンの前ドア内張り外し

    3D ROTARY TWEETERを取り付けたいので内張りを外します。 W205のドアはアルミ製で軽くて良いのだが、閉める時に壊してしまいそうな感じ。 この後ろ側のトルクスネジの位置がわかりにくい。 トルクスネジを外す時の方向は矢印方向である。 内張りの精度は非常によく隙間があまりない。 内張り ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 1
    2020年2月3日 23:00 SELFSERVICEさん
  • W205のAピラーカバー外し&戻し

    レーダー探知機の取付けが気になり、収まりを見ていたら変に浮いているピラーカバーや妙な所から出ている配線が気になった。 しまいにはレーダー探知機の位置が気になったので、移設をする為にAピラーカバーの外し&戻しをすることにした。 まずは車体側のドアのシールになっているモールディングを後方へ引き抜く ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年5月23日 23:23 SELFSERVICEさん
  • W205後期にシートバックLEDアンビエントランプ64色をつける動画あり

    BHからs205さんから譲っていただいたシートバック アンビエントライト 64色仕様_w205後期用を取り付けることができた。 取り付けるものの構成は写真の内容。 これは、嫌な予感がする。 おそらく、リアベントにつけるのだろうと思い作業を始めた。 リアベントには使わなかった黒いコネクターがある。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2021年9月10日 23:12 SELFSERVICEさん
  • S205のドアロックピンを替えてみた。

    簡単な作業だったが、壊すんじゃないかと不安だったので記録に残してみた。 窓を全開にしてキーをオフにし、ドアを開けて作業開始。 Amazonのサイト通りに純正ピンをタオルで包み、ネジザウルスを縦に使って外した。 回し方向は、時計回りと逆回し。 4回くらい回したら、手で回し外せた。 この時に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年1月4日 14:07 SELFSERVICEさん
  • 車中泊準備 後部座席足元の棚製作 (1)

    長距離移動での休憩時、後部座席を倒して横になった時に感じること・・・ もう少~し長さが欲しい。 足を後方に向けて横になると頭が後部座席からはみ出すため、頭の載せ場が欲しくなります。 という訳で、後部座席の足元を埋める棚を製作しました。 まずはラゲッジルームの採寸。 後部座席を倒すと奥行き15 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月17日 22:00 sugichanvさん
  • 純正クロムドアロックピン交換

    ◆純正クロムメッキのドアロックピンへ交換しました。 ◆ネジの付け外しの要領で簡単にできます。 ◆パーツは「オートパーツ トマホ」さんとうメルセデス純正部品の通販をやっている会社さんで、値段もお手頃で注文〜入金〜発送は驚くほど早いデス。 ◆今回購入した部品が入っていた包装です。 ◆部品はねじ込み用の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月23日 09:21 車大好きオジサンさん
  • 車中泊準備 後部座席足元の棚製作 (2)

    完成した棚を車に載せてみました。 コンソールBOXとエアコン吹き出し口があるので中央部分は省略しました。 棚板サイズは幅450mm、奥行き350mmです。 このサイズであれば枕を置いて頭を乗せることが出来ると思います。 助手席側の棚板が無い状態です。 骨組みの幅をフロアマットの幅以内に収ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年10月18日 22:17 sugichanvさん
  • S205にEクラス/GLC用 リアスカッフプレートを付けた

    寂しい。 前からリアにもスカッフプレートを付けたかった。 何故かW/S205にはオプションがない。 key14さんの整備手帳を発見し、GLC用のスカッフプレートが付けられるのを知った。 AliExpressやAmazonには無かったので、ヤフオクから購入してみた。 ヤフオクで購入したのは、純 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月6日 15:30 SELFSERVICEさん
  • アンビエントライト ドアパネル

    諸先輩の真似をして、自分もやって見ました 三角のアクリル棒5㍉をペーパーで傷をつけ両面テープを貼るだけ いい感じになりました

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年8月7日 22:15 釣りおぢちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)