メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ガソリン添加剤入れました。

    今回の燃料補給の際、こちらを入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 18:42 ちーちゃんのパパさんさん
  • これからは「維持る」、の巻動画あり

    今日現在、走行距離は149322km。あと少しで15万キロに到達です。しかしながら心配な事があります。 エンジンチェックランプ点灯です。先日のオイル漏れは解決していますが、クランクシャフトセンサーやカムシャフトセンサーを交換して消しても消しても出てくるDTC。とにかくクランキングが長い。その長さは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月24日 16:31 デジTさん
  • 悩ましきカムシャフトアジャスター、の巻

    我が愛車であるW204エンジンの持病とも言われるカムシャフトアジャスターの不良。全ての車両のリコールをしてくれれば良いのに一部のみ。W204のM271エンジンの場合カムシャフトアジャスターと補器類を交換すれば治ります。ただカムシャフトアジャスターの在庫が日本には無く取り寄せ。おまけに高い!そこでな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月9日 23:04 デジTさん
  • 水はねの恐怖、の巻動画あり

    一昨日はホントに大雨でした。その帰宅途中に対向車による物凄い水はねに遭いました。ドラレコ映像を見るとその凄さがわかります。当時、雨は少し収まり気味だったのでワイパーは間欠。そこに路面に溜まった大量の水がフロント側へ。数秒間前が見えず恐怖を感じ思わずブレーキかけました。 事故などは幸いありませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月1日 05:27 デジTさん
  • エンジンチェックランプ、の巻

    夕方のお迎えドライブです。夕焼けがキレイですがエンジンチェックランプが点灯してます。 DTCコード P0340 以下転載 P0340コードは、カムシャフト位置センサーで問題が検出されたことを示しています。 または簡単に言えば、このコードは次のことを意味します システムのどこか センサー カムシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月10日 20:28 デジTさん
  • ECUチューン SIM271DE20 ベンツ 204

    よくW204系のシーメンスエンジンのECUは何処に有るのですか?と聞かれますが、ECUはエンジンルームのここに有ります🤔 そして診断機画面上の愛車S204のMEです😆 M271EVO用ME SIM271DE20 EVO?🤔 昨年11月に1回目のECUチューン 愛車S204の初EC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年4月18日 22:48 ナマハゲさん
  • チェックランプの1年間、の巻

    この前久しぶり(あくまで感覚)にエンジンチェックランプが点灯しました。毎回テスターでエラーを消すと言う作業を繰り返してます。 実際それで特にトラブルとか異音とかは無く過ごせています。だんだん麻痺してきてるのかもしれません。そしてその都度エラーコードと走行距離を撮影していました。特に統計を取るつもり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月14日 21:57 デジTさん
  • オイルフィルターハウジングにあらず5、の巻

    1日開きましたが今日も帰宅後にオイル漏れチェックです。 垂れたりはしていないがオイルの量は増えてる感じがする。 そしてよく見るとオイル漏れの方向が見えてきた。写真右側の白いインシュロックが黒くなっているのはその内側をオイルが伝っているからだった。確かにオイルが流れているのが目視できる。 パワステオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 21:56 デジTさん
  • O2センサー交換(番外編)、の巻

    O2センサー交換は無事に済みましたが気になった事があった。それがこのコネクターのオイル漬け。こちらセンサー側。 そしてこちらがECU側。どちらもオイルたっぷり。数年前に終了したカムアジャスターセンサーからのECUへのオイルリーク。対策ケーブルとECUコネクターへのティッシュ攻撃で一応収束を見ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月3日 18:05 デジTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)