メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 初めてのエアクリ!、の巻

    昨日まで仕事でやっと連休モードへ😊 昼頃に頼んでおいた商品が届きました。エアクリーナーです。 今まで一度も交換した事がない事実に気付き最近のフィルター交換マイブームに乗って作業することにしました。洗車が終わってからエアインテーク外すの図。 外すと随分スッキリします。 このケースの上側を外すと言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月3日 15:43 デジTさん
  • K&N air filter cleaning &installation❗️

    SLK繋がりの銀さんからの頂き物です。❗️ 程度が良く、さほど汚れてはいませんでしたがcleanerとoilを持っていましたので勉強の為cleaning作業を着手してみました。❗️🤣 先人の整備手帳からoilの付け過ぎに注意とアドバイスが有りましたので少しづつ散布、ムラも無く上手く散布出来た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月17日 10:44 CRAZY DANさん
  • フィルター関係清掃

    外気から クリップを6ヶ所ひねるだけで取れます。 いきなりファンがありますが、水入らないのか? 今回はそんなに汚れていませんので、エアブローのみで戻しました。 次にエアクリーナーです。こちらも15000キロ走っていますが、交換は必要なしと判断同じくエアブローして戻しました。 こちらも緩めました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月29日 14:34 @ますや@さん
  • エアインテークホース補修、の巻

    昨日もホントに暑かった。なので少し涼しげな茶畑の前で休憩。 これが多用途ボンドで接着したエアインテークホース。今日は正式名称でw。一応付いてはいる様では有りますが、念の為補強します。 最初ホルツのマフラー用ガンガムアルミテープを買おうかと店に行きましたが、結局のところアルミ素材のテープ。マフラー他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月11日 12:55 デジTさん
  • 70,000km目前 エンジンコンディショナー施工

    昔買ったkureのエンジンコンディショナーが倉庫に転がっていたのを見つけたのでS205(W205)に施工しました! 前々からRECSやりたいと思ってたんですが、やってくれる店(検索条件:適正価格以下,輸入車に強い,自宅から近い,対応〇)をわざわざ探して持っていくのも面倒だし、DIYでやろうとする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 22:08 羽毛ねずみさん
  • INカムセンサーチェックランプ再点灯

    残念ながらエンジンチェックランプ再点灯です。今度はインカム側。 エンジンからガラガラガラ‥という音がして程なく点灯しました。 P0011のエラーは下記です。 https://www.autocodes.com/p0011_mercedes-benz.html インカム側はアウト側よりも整備しやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月19日 09:26 ひでエリさん
  • エア・クリーナーハウジング脱着

    前回、前々回ホースクランプを緩めることが出来ずエア・クリーナーハウジングが取れませんでしが、 専用工具のホースクランププライヤーワイヤタイプを使う事で、外すことができました。 車輌に、はまっているだけのエア・ダクトを外す。 高度センサー、ECU、エアマスセンサーのコネクターを外す。 エア・クリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 08:24 BOSE75さん
  • エアマスセンサー脱着

    備忘録 AMF A271 094 02 48 siemens製 5WK9 638 エアクリーナーハウジングをエンジンから取り外す。 トルクスタッピングネジ3本を外す。 エアマスセンサーとケーシングの間にあるOリングが、貼り付いてなかなか取れない。 エアフィルターを通っているので センサーはキレイだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月22日 08:30 BOSE75さん
  • インテークマニホールド脱着

    インテーク・マニホールドを外す前の準備作業 インテーク・エア・ラインを外す。 エア・クリーナ・ハウジングを外す。 フューエル・ディストロビュータを外す。 ケーブル固定用のトルクスタッピングネジ2本を外す。 前回「インテーク・マニホールド脱着準備」の時にやらなかった、タンクのエア抜き用のホースバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 18:53 BOSE75さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)