メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • W204 ユピテル GWR103SD OBDⅡアダプター接続でバッテリーあがり (涙)

    最近のレーダー探知器はOBD接続で車のいろいろな情報を表示してくれることを知り、昔を思い出してブースト計を表示したくなりました。 いろいろなメーカーを調べましたが、W204に適合するのはユピテルのみとの情報でしたので、デザインと計器類の表示がカッコイイGWR103SDを選択しました。 これは私の単 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月6日 18:36 ドナルドTさん
  • メーターの照度

    小田オートさんで以前にディライトや、色んなコーディングしてもらい、ライトの感度も、二度してもらい、少しくらい暗くてもライトはつかなくなり大満足でしたが、ウィンカーを3回から5回にしてもらった時に、ライトはつかないけど、メーターの照度だけ明るくなりますよ、とのことで、今日実感しました、凄い。 ライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 18:14 赤のバイクと、黄色の車さん
  • 自作治具にてメーター取り外す

    海幕さんから詳細情報を元に溶接棒にて作成しました。 うまくいくかな? ハンドルを一番引き出して下に向けます。 メーターパネルの左右の穴に フックを外に向けて奥まで挿入。 向かって右側は手応えがありましたが 左側が手応えがなかなか感じられず、 何度か角度をかえてやり直すと ありました!手応え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月7日 19:16 BOSE75さん
  • メンテナンスインジケーター

    エンジンをかけると、前回リセットしてから1年または15000km走行後のどちらかに到達した時点でスパナマークが10秒間点灯、リセットするまで日にちを加算します。 目障りなのでリセットします。 1. キーを2段階ひねりイグニッションスイッチをON 2. ステアリング左の矢印ボタンを押し、スパナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年12月4日 17:30 K.さん
  • メンテナンス・インジケータリセット:1回目

    エンジンオイルの交換時期を教えてくれる機能があるらしく、購入時にオイルとエレメントは交換したのですが、リセットしていなかったらしく、スタート時にスパナマークと日数(または距離)が表示されるので、リセットに挑戦してみました。 方法は簡単で、キーを2番、0を2回、スパナマーク表示、再度0を押したままキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月27日 21:48 Stingray1978さん
  • 00y以後 メンテナンスインジケーター(スパナマーク)リセット操作

    ① イグニッションスイッチ「オン」にする。 ② ボタン(0)を1秒以内にダブルクリック。 ③ 【スパナマークと日数】の表示。 ④ イグニッションスイッチ「アクセサリ」にする。 ⑤ ボタン(0)を押したまま、イグニッションスイッチ「オン」にする。 ⑥ ボタン(0)を押したまま、10秒程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月18日 20:14 haruyamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)