メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キー電池交換

    キーの電池を交換してくださいと出るようになったので交換しました。交換は慣れたものなのですが、いったん予備のキーを使ってみようとしたらギリギリ電池切れ。ということで、予備のキーに電池を入れておいてもすぐに放電されてなくなるので予備のキーには電池を入れないことに。電池はいつものCR2025を1つ。もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 10:30 tacati1000さん
  • 左フロント スピードセンサー故障

    4年前に交換した左フロントスピードセンサー また故障しやがりました 猛暑の影響? ドイツ車全般に続出しているみたい 同世代の仲間たち、トゥーラン、パサート、F30入庫してた 中には部品納期数ヶ月待ちとか リア2本は正常だったが交換 今まで無交換の為、予防整備 スピードセンサー故障履歴 左フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月19日 17:00 squad501さん
  • スロコン取り付け

    アクセルレスポンス改善を目的に、評判の良さそうなPPTというスロコンを某オクで入手してみました。 アクセルペダルのカプラーに割り込ませる形です。 ペダル左の13mmナット2個を外すとペダルがポロンと取れます。 ハーネスを収める為、ダッシュボード下のパネルを外します。 ボンネットオープナーのレバーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 14:24 おひげさんさん
  • 電池の交換

    なにやらこんなメッセージが愛車から届きまして 愛車からのメッセージに応えるべく、早速購入〜 リモコンキーから子鍵🔑を外して 鍵が入ってなかった方の穴に 挿入して蓋がパカリと開くので電池交換して完了

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月23日 09:16 釣りおぢちゃんさん
  • エラー検索、クリア不能…

    Autel ML619をおもむろに繋ぎまして… とりあえずECUと接続できていることは分かった。 で、Viechle detectで車台番号まで読めるものの、日本版のW204 249というドンピシャのソフトはありません。先程、Autel側の対応ソフトのアプデは行い、2016年のアプデが最後だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 15:41 ひでエリさん
  • エアコンガスクリーニング

    エアコン始動時に熱風が出るので エアコンガスクリーニングを依頼しました。 ガス回収、真空引き、ガス充填など 回収出来たガスが 規定値630gに対して550g オイルが2g オイルが少なかったのかな。 規定値に充填してもらい終了。 始動時の熱風が無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 20:29 ゴディさん
  • ドライブレコーダー、レーダー探知機インストール

    AXIS 横浜にて施工。Z900Lです。転ばぬ先の杖ということで、やっと取り付けられました。 (写真はAXIS 横浜Facebookより転載) ドライブレコーダーも施工。SN-TW79dです。 (AXIS 横浜Facebookより転載) アオリ対策にリアカメラは有効。 (AXIS 横浜Faceb ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 22:57 sudokensudokenさん
  • CarPlayアダプター取付

    205前期純正ナビが全く使えずたまにしか使わない時に困り、知らない土地で使えないのは問題外だと思います。いつもiPhoneでナビを使用してましたが、置き場所の問題やそもそもステー取付が私の好みではありません。 そこでかなり前から悩んでいたCarPlayアダプターを試してみました。 この取付には、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月21日 14:32 BHからS205さん
  • フットトランクオープナー取付

    我が家の車両にはフットオープナーが付いておらず不便な時があったことから後付けすることにしました。 足をリアバンパー下へ入れ出しすることで、リアゲートがオープンします。 リアゲート内に配線を通す際、接続部のジャバラを通す必要があります。 フットスイッチは、リアバンパー裏側に設置しています。 商 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月20日 23:13 Haru_GSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)