メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • アルミモール磨き

    After After After Before 3Mスポンジ研磨剤の手磨きだけではどうにもならず、粗目のコンパウンドとインパクト用のフェルトを追加購入。 かなり綺麗になって印象が良くなりました。 仕上げはホイール用のガラスコーティング剤で表面保護。 作業に半日かかったし、数年は綺麗なままでいてほ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月7日 19:44 さとさとsanさん
  • 金属モールの腐食消し

    白く水垢のような模様が腐食(サビ)だそうです。 離れてみると気にならないのですが、近くによるとちょっとがっかりな状態で、一気に手入れが悪い車に感じてしまいます。 日本の環境では致し方のない現象だそうです。 ちなみに、前オーナーは綺麗に乗っていたようですが、手入れはそれほどしていなかったようです。他 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月26日 22:30 4Bペンシルさん
  • キーレス 電池交換

    「キーの電池を交換してください」メッセージがモニターに表示されたら 作業手順は、キーを抜きます。 右下側の黒いプラスチック部分を➖ドライバー で押しながら下に下げるとカバーが外れます。 新品のリチウム電池CR2025を入れ替えます。 250円ぐらいです。 あとはカバーを戻して終了です。 お役に立 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月14日 19:45 ばいおれっとさん
  • エンジンオイル交換

    前回エレメント交換したので 今回はオイル交換のみです。 今回も安定の 極オイル を投入です 備忘録として本日のオドメーターです。 次回は盆休みに交換かな? その頃にはコロナ終息してます様に🙏

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月6日 14:08 もりぞおさん
  • 暑くなる前に

    冬期間にボディーに着いた鉄粉を除去するために買ったものです。 除去粘土、除去タオルでもやってみたけどこれが一番簡単。 ボディーにまんべんなく振りかけるとみるみるうちに鉄粉の付いている箇所は紫色に変化。 5分ほど置いてから更にやさしく洗車タオルでこすると泡が出てきます。 あとは十分な水洗いすると完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月28日 06:01 anpinさん
  • オイル交換(備忘録として)

    タイヤ交換ついで オイル交換しましたよ オイルはミニと同じ このオイルです👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 16:44 もりぞおさん
  • プラ部品の保守

    欧州車にありがちなプラパーツの白化現象はMBでも例外ではありません。 で、それほどひどくないのですが予防もかねてシリコンオイルを塗って含浸させます。 写真はエンジンルームのバッテリーカバーなどを兼ねているプラの化粧板。 右が施工後で左が施工前です。元々グレーのパーツですが、若干劣化が進み始めていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月7日 12:03 チタンサファイアさん
  • スケール除去作業

    プロヴァイドのNo.4を使ってスケール除去をしてみました。 メインはルーフとボンネット、それ以外ですとA〜Cピラーにかけてのアーチ部分、ドアパネル上部が対象です。 準備するものは、以下の通りです。 1. ゴムやニトリル手袋(複数組) 2. 水が入ったバケツ 3. マイクロファイバークロス2枚 4. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月7日 00:21 とむ@水色と黒曜色さん
  • カーメイト 黒樹脂復活を塗布してみた。

    白くボケてしまった黒樹脂に薄く塗布するだけでよいというもの。 カーメイトの黒樹脂復活剤 10ml 伸ばして塗るためのスポンジが二つ入ってます。 リヤワイパーのセンターキャップ Before リヤワイパーのセンターキャップ after 結構きれいに復活! フロントワイパーの樹脂(ガーニッシュ)Bef ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月16日 01:27 BOSE75さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)