メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工箇所周りのNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 20:38 カーコーティング専門店Y’sさん
  • S205にレーダー探知機を暫定追加

    既にCELLSTAR ASSURA AR-2が付いていましたが、ユピテルはOBDⅡ接続でブーストが表示が出来たり新型レーザー式移動オービスに対応出来ると思いユピテルを買ってみた。 実は購入は、2021年9月19日のPIT MORNING MEETINNG に参加した時であった! \(//∇//) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年3月22日 00:15 SELFSERVICEさん
  • W205後期のフロントキャリパー塗装をしてみた。あっ!台無しに

    私がバカだった。 ただ、ガンボーイさんのブレーキキャリパーの色に衝撃的に心からやられてしまった。 そして、DIYでできるのではないかと思ってしまったばっかりに。 ガンボーイさん、あれは素晴らしい!そして安い!安全だ! 初めの失敗は、何度も見て予習を重ねたはずのブレーキセンサーのコネクタの爪をおり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年2月10日 22:22 SELFSERVICEさん
  • コンパウンド磨きののち、ワックスがけしました

    くたびれてカタカタ言い出したので、新しいコードレスのダブルアクションを買いました。 せっかくなら電池共有と思いましたが、前のと同じだと思ったら間違えて互換性がなかった😭 コーティングはステイン&スケール除去と油分除去が出来てリセット状態。 すると思いの外、表面がざらついた感じがしたので3Mウルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年5月12日 12:29 SELFSERVICEさん
  • W205後期のフロントキャリパー再塗装

    前回、台無し編で塗装をダメにしてしまったので、今回は無謀にもキャリパーを車体から外して再塗装を試みました。 今回はパッドを抜くのにピンポンチを使ってみました。 分解までは「W205後期のフロントキャリパー塗装をしてみた。あっ!台無しに」をご覧ください。 https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年9月1日 18:28 SELFSERVICEさん
  • 純水泡洗車_本当にただの記録

    タイヤ、ホイールから手動泡洗車ポンプであらう。 前にコーティングしたのが上手くいったので綺麗にしやすい 車体はケルヒャーを泡洗車試用に変えて濃いめの泡を純水て使ってみた。 あとは洗うのみ。 純水て洗い流す。 拭き取り。 前に9Hガラスコーティングしたのは上手く出来ていて汚れはすぐに落ちた。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 01:14 SELFSERVICEさん
  • ガソリン添加剤

    まだ5万キロには達してませんが、ちょい乗りが多いので早めに入れてみました。 気休めですが今後の効果に期待です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 09:38 ちーちゃんのパパさんさん
  • W205のサイドウィンドが自動で上がらないのでリセット

    整備手帳とは言えない、備忘録程度です。 しばらく前からサイドウィンドウが自動で上がらない。 窓を下げるのは自動で出来る。 ちょっと、イヤなのでネットを徘徊してみた。 同じような投稿をYahoo!知恵袋で見つけた。 ちなみに、先日行った修理工場の方に聞いてみた時は、前のSクラスにもたまにありま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2021年1月6日 14:58 SELFSERVICEさん
  • ホイールコーティングとタイヤワックス

    ホイール購入時にやろうと思っていたが、予期せず3日後にボルトを踏んでパンクと急遽の帰郷でスタッドレスに替えたりで見て見ぬ振りをしていました。 ここでやらないと春になってしまうので、重い腰を上げてみました。 用具はパンク修理の際にイエローハットで買っておいたのでした。 アリさんマークの三角柱モロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月17日 21:06 SELFSERVICEさん
  • フロントウィンドウにコーティングするためだけの洗車

    本日、初夏の大洗車祭り。 しかし、日が当たっていると面倒なので、他のものを洗っておこう。 もう少しで日が当たらなくなる。 日が陰ってきました。 純水で洗いますが、フロントウィンドウがメインなので日陰になってから洗いました。 結局、足回りから洗って全体に行くので、まわりがスプラトゥーン状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 23:43 SELFSERVICEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)