メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

CLSクラス (クーペ)

CLSクラス (クーペ)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CLSクラス (クーペ)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • DIY LEDポジションランプ交換

    今日は暑かった・・・泣 心配するほどの格安で購入したCLS、 ついに来月車検の時期になりました。 まさか丸2年、しかも故障なしで乗るとは 思ってもいなかったです。 先日からポジションが切れていたみたいで 警告灯が出ていた為、ようやく重い腰をあげて 交換です。 LEDポジションの購入日、一昨年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 22:29 ぽけさんさん
  • カーボンディフューザーLED再施工

    当初はメッシュの奥が見えるのが嫌でメッシュを2重張りしてましたが光量不足の為、メッシュを1枚に戻しLEDも仕込み直しです。 チョットでも明るいとセンター開口部のLEDが全然、見えませぇ~ん・・・ アップでも(-_-;ウーン 暗くてもこんな感じ・・・ 近くに寄ってやっと見える・・・ ハイ!!コレでバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月16日 09:35 春夏冬二升五合さん
  • AMGバンパー市光デイライト取付

    市光製デイライトTYPE6X。 上から見るとアールを描いてるのが分かります。 前回はヴァルドのハーフスポイラーにメッシュダクト加工をし、その上に埋込み。 アップで。 今回はAMGバンパーをフォグレスにし、裏から切込を入れて中央に配置。 純正っぽく見える様にメッシュをデイライトの上下に折り曲げ挟み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月25日 22:54 春夏冬二升五合さん
  • フォグランプLED化(H11 80W) 照射比較編

    フォグランプ非点灯時。 純正バルブ照射時。 LEDバルブ照射時。 ワーニングキャンセラーも点灯せず、問題なし。 右側のフォグ画像。 うんんん~。ポジションの色味が。。。。。。。。。 左側のフォグ画像。 うんんん~。ポジションの色味が。。。。。。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月29日 07:26 ベスパパさん
  • ポジションランプLED化(T10 キャンセラー内蔵) 照射比較編

    純正ポジションバルブ点灯画像(全体)。 LEDポジションバルブ点灯画像(全体)。 明らかに白くなりました。 (LEDフォグランプとの色味の違いが気になりますが.....) 純正ポジションバルブ点灯画像。 LEDポジションバルブ点灯画像。 右側純正ポジションバルブ点灯画像。 右側LEDポジション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 07:57 ベスパパさん
  • フォグランプLED化(H11 80W) 作業編

    取り付ける部品がこれです。 なお、ワーニングキャンセラー内蔵ではないので、メタルクラッド抵抗をかませました。 アンダーカバーを取り外した画像です。 アンダーカバーを取り外すと、フォグランプの裏側が見えます。 純正バルブを取り外します。 バルブとソケットの間にワーニングキャンセラーをポン付けして、L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 07:26 ベスパパさん
  • [CLS]LEDロゴカーテシランプ取付け

    定番カスタムですが、C219はひと手間必要になります。 なんとカーテシのレンズがハーネスと一体になっています。(見るからにコネクタなのに) 今回、ハーネス加工を回避するために、スプリング付きの電源取り出しバルブを利用します。 カーテシはW203用のものです。 配線を延長し、既存のカーテシに上記 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月5日 00:36 KGoさん
  • バックランプLED化

    ①トランクを開けたら下にあるプラスチック製のカバーを上側のクリップ2ヶ所とスペアタイヤが収納されてあるカバーを開けたらバンパー側にとめてあるナット2ヶ所を外します。 ナットの片側はトランクのアクチュエーターか何かと共締めされてありますが気にせず外して大丈夫です。 ※写真は左側内張りも外した写真で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月22日 03:40 MJ460さん
  • 外装、ダクトLED加工④

    全体的なLEDのバランスを取る為に・・・ リヤエンブレム。 ウインカーミラー。 フロントドアノブ。 リヤドアノブ。 テールエンド。 リヤビュー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年7月2日 01:45 春夏冬二升五合さん

メルセデス・ベンツ CLSクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)