メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

CLSクラス (クーペ)

CLSクラス (クーペ)の車買取相場を調べる

ダッシュボー下からのカタカタ音の原因は? - CLSクラス (クーペ)

 
イイね!  
tmctoshi

ダッシュボー下からのカタカタ音の原因は?

tmctoshi [質問者] 2017/03/28 14:23

2年前に350を購入して乗っていますが、最近2-3か月の間に
ダッシュボードの下からコトコト、カタカタ、時折太鼓をたたいたような”ポコッ”と音が鳴るようになりました。
過去の発言でも何度か登場するのですが、原因は何なのでしょうか?

ちなみに私の車は低速で走っているとはっきりと聞こえます。また雨が降ると音が消えたりしますので、サスペンションの音なのかなーと思ったり、いずれにせよ雨による影響を受けることから考えると、ボンネットの中よりも、アンダーボディーの何かではないかと思っているのですが、どなたか
経験者で原因のわかる方がおられましたらお教えください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1344038 2008/09/16 07:08

    Re:4
    ちょっとPCから離れておりレスが見られませんでした。すみません。
    原因がわかりよかったですね。
    静かな車だけに音は気になりますね。
    私の車はすでに39,000km走りましたが、きしみ音はありません。ベンツのものではないのですが、後付けしたパイオニアのカーナビにキシキシという音が出て2回直しましたがそれだけです。
    これまで外車を含め何台も乗り換えてきましたが、とてもよくできた車だと思います。購入前まではベンツは毛嫌いしていたのですが、今後は第一候補です。(笑)

  • コメントID:1344037 2008/09/11 17:53

    63さん
    実は私もシュテルンでの購入です。
    でも、やっと原因がわかったようです。
    こちらから、雨の日になると音が弱くなるとの指摘がヒントとなったようです。でもこれってなんだかな。とも思いますけれど。ハンドルとギア部分の接続に使用されているねじの問題との回答でした。戻ってきて乗るのが楽しみです。

  • コメントID:1344036 2008/09/10 14:49

    Re:2
    >しかも「CLSでは良くあること」と言われただけで、

    ひどい対応ですね。とてもディーラーの言うことではありません。私はシュテルンから購入していますが、クレームには徹底して対応してくれました。
    上司に直接掛け合うのもひとつかと思います。
    頑張って下さい。

  • コメントID:1344035 2008/09/08 22:18

    メルケアさん
    当然のことながらメルケア中で、今までにもDに指摘はしていますが、治ってきません。
    しかも「CLSでは良くあること」と言われただけで、
    その後の対応がありません。
    改善が出来ないようであれば今後購入しないまでのことなのですが、もし対応できるようなのであればDに指摘したいと思っています。

  • コメントID:1344034 2008/09/08 09:08

    の期間中に診てもらってください。継続的に鳴っているのならDでも問題なく再現するでしょう。。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)