メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • 2023年6月8日 12か月点検+リフレッシュ作業に行っていたクルマが戻って来た その2 ブレーキ編

    2023年6月8日 168,621km 12か月点検+各部リフレッシュ作業で東京都三鷹市のNEXT CARSに北海道出発前から入院していた我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドですが、本日全ての作業が終わって自宅に戻って来ました。 作業としては、 1. 点火系 (プラグ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月9日 21:22 オンボロベンツ乗りさん
  • 前後ブレーキディスク交換

    前後ブレーキディスクの厚みが限界に近づいてきたので交換を行います。 ブレーキ周りを高圧洗浄して馬掛したら4つのホイールを外します。 ディスクの固着が予想されるのでハブにラスペネを吹き掛けてからブレーキキャリパを取り外します。 恐らくリアディスクは新車時から現在まで(16年/23.5万Km)一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 19:25 clearboxさん
  • ブレーキローター&パッド全交換

    点検結果(整備手帳参照)、ローターの磨耗が限界値に近かったのでローターとパッドをすべて交換しました。 ローターは、ドイツのOZ「オット ツィマーマン」製。定評のあるメーカーです。 http://www.otto-zimmermann.de/en/ 表面に防錆処理が施してあり、錆びにくくなっています ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2013年8月4日 07:11 va6e350さん
  • ATF圧送交換、4輪ブレーキディスクローター交換

    ディスクローターの耳が出てきていたので、作業入庫依頼。 ATF交換履歴が不明なので、ローター交換と同時に実施しておけば入庫手間も省けると思い同時に依頼し、1泊2日で作業。 ATF交換後、多少スムーズになったかな? もともと、シフトショックや段付きも無く状態は良かったので予防整備として実施。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 13:35 マサキ.さん
  • 社外ローター交換

    パット交換に伴いローターも交換。 思ったより減っていた。 社外品でベルバット部分はシルバー耐熱スプレーしました。 距離98085キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 22:27 マッセイさん
  • 【W212 E350 BLUETECH 】ブレーキディスクローター交換(フロント)

    前回ブレーキパッド交換を報告しましたが、 ローターも段付き摩耗し表面がテラテラになっていました。 研磨に出すことも考えましたがノギスで測ると後ろは25mm強でしたが前は20mmと摩耗限界でした。 そこですぐに交換することにしました。 選んだのは人気が高いディクセルのローター。 PDタイプで純正と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月25日 23:28 Mitz_E350さん
  • フロントブレーキローター交換

    純正パッド等製造をしているATE(アーテ)社、このローターに交換します。 0.9mmの摩耗なのでブレーキローター交換です。 キャリパーは7mmの六角ボルトで留まっています。 キャリパーを外して、ブラケットを外します、ブラケット取り付けボルトは18mm。 ローターが減っているのでローターとパッドの間 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月25日 10:26 yoshiysさん
  • フロントブレーキローター交換

    かなり前から摩耗限界をすぎてたフロントローター。パッドをディクセルに替えてから殆どローターは消耗してないけど流石にパッドの戻りが悪くなって音が出てたので同じディクセルのローターへ交換です。 先ずはキャリパーを外してナックルからキャリパーステーを外したらローターの固定ボルトを緩めてローターを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月14日 15:00 RAMSESさん
  • リアローター叩く❗

    リアローター固着して外れないが解決しました。 写真のハンマーで叩いて外しました。 まず55-6をホイールナット穴からハブとローターの接着面の境にふきハブのセンターにも吹き暫く浸透を待ちました。 半信半疑ですよね。 ここから染みますか? ローターを裏から力業💪で凹み跡が付く程で叩いきました。 5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月7日 19:43 @genkiさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)