メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコンブロア清掃

    丸印のストッパーを持ち上げて、矢印の方向に回転させると簡単に外れます。 カプラーが3つあるので外して本体を抜き出します。 以前に一度清掃していますが、 また結構汚れて、カビらしきものもチラホラ見えたので、丁寧にブラシや綿棒などでホジホジして落とします。 洗剤液に浸したり、抗菌スプレーしたりもしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月16日 21:51 チンクシャ335さん
  • 2022年3月12日 エアコンが臭かったので、久し振りにDr. DEO循環タイプを使用してみた

    2022年3月12日 161,361km 昨日土曜日はとても暑い日で、東京多摩地区では我が愛車W210後期ワゴン (S210) E320アバギャルドの外気温計は23.5℃と表示しておりました。 そんな中でカーエアコンが冷房で機能したのですが、かび臭いニオイが非常に強くかなり嫌な感じでした。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 13:43 オンボロベンツ乗りさん
  • E320CDI エアコン エバポレーター 消臭

    二匹目のどじょうを狙ってW211 E320CDIでもエアコンのエバポレーターの消臭をしようと思いました。 まずはバラしやすい助手席(左側)ですが、残念ながら温度センサーはありませんでした。 周りをきれいにして組み付けて 運転席側をバラしだしましたが、フットブレーキが邪魔です。 今日は昼から予定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 11:28 star of roadさん
  • エアコン エバポレーター消臭・除菌

    前から気になっていたエアコンの異臭。まぁ6年目を越えた車ですから、当たり前です。特に昨今は夏も暑くてエアコンの使用率はどんどん上がってます。 DIYでの施工も考えましたが、Eセダンで良かったオートバックスでの施工をお願いしました。 ネットで見てると薬液には害もあるらしく吸い込まないように!と書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 01:07 2315さん
  • わさびディエール取り付け

    キャビンフィルター交換に伴いValeo製のわさびディエールを取り付けることにしました。 早速開梱してフィルターに取り付けようとしましたが長すぎて取り付けられませんでした。 もちろん取扱説明書には 「本製品を分解したり、改造しないでください」 と記載されています。 見たところ通気用のピンホールもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 16:12 clearboxさん
  • 超強力スチームで消臭動画あり

    ベンツのエアコンが「臭い」と嫁と娘に言われたので使用してみる。 説明書 エアコンは最低温度。最高風量。内気循環に設定 モニターで確認。5分間エアコンを作動させる。 パッケージの裏の紙を剥がして準備OK 箱の真ん中を思いっきり押し込む。 助手席の真ん中に置き締め切って10分間放置。(動画参照)終わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 21:17 hide55さん
  • 消臭抗菌剤 わさびデェール取り付け

    エアコンの臭さを外気から攻めてみる! カバーピンを2箇所外す。 外気フィルターが入ったカバーを外す。 外すとファンが見える。 エアコンフィルターを外し一応エアフローを確認。 商品はこんな感じ。 ファンのある側に取り付け。。 裏側を付属のクリップで装着。あとは逆の手順で元に戻す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 21:50 hide55さん
  • エバポレーター清掃 E350 w211ステーションワゴン 2006年前期

    エバポレーターの温度センサーの穴から洗浄液を注入しようと、やってみましたが、フットサイドブレーキのユニットのはずし方がわからず、途中で断念、温度センサーの位置は手で裏側を探りわかりましたが、裏側のブレーキカバーが邪魔をして抜けません。どなたか、フットサイドブレーキのユニットはずし方わかる方アドバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 15:58 Coffeedivさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)