足廻り - 整備手帳 - GLCクラス
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ハンドルを切るとガガガ!となるようになったので タイヤ組み換え
この255/40/21のサイズは結構高いので245/40/21へ変更しました! 安いタイヤの中で評判の良いアクセレラPHIを選択! Amazonで16600円位💡 ちょっと引っ張らさって良い感じ! これくらいの引っ張りが好きなんです😊 うんうん。 ガガガもしなくなった。 走行音もいい感じ! ...
難易度
2025年4月12日 08:48 みやフォレスター → GLC ...さん -
ホイール夏用へ交換作業 ホイールエンブレムの変更
必要なもの① ジャッキアップポイントへかますゴム。 これがないとジャッキアップポイントが破損します💦 必要なもの② ナット式でなくボルト式なのでホイールを支えるボルトが無くなるので、外す時とはめる時に1〜2本差し込んで使う。 あと、17のボルトを回せるトルクレンチ 冬ホイール18インチから 完 ...
難易度
2025年4月6日 16:37 みやフォレスター → GLC ...さん -
3センチ リフトアップ to 1g締め
after フォレスターに乗ってた身としてはGLCの車高の高さに物足りなさを感じるのです。 車体はデカいのに背が低くて小さく見える。まぁ実際車内はフォレスターの方が天井も高いんですが。 って事で流行りのちょい上げやりました。 ガッツリ上げちゃうと高級感がなくなるし、ちょい上げはなんなら気づかな ...
難易度
2025年4月5日 18:36 みやフォレスター → GLC ...さん -
冬タイヤ⇒夏タイヤへ交換(8年目)
いつもの場所で交換してもらいました。 走行距離 38,662km 今回、スタッドレスでの走行距離は、2,656km 6ヶ月間のタイヤ預かりと交換代金で18700円でした。 After
難易度
2025年4月5日 15:28 ま~~ささん -
-
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換
先日の雪が関東では終の雪かな? 今日は夏日手前!!寒暖差がこたえますね。 来季は新しいスタッドレスにする予定です 夏タイヤは昨年コンチネンタルからミシュランにしました。 デカイタイヤは重い!
難易度
2025年3月23日 13:03 グランドブルーさん
メルセデス・ベンツ GLCクラスに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ GLC S/R HUD 360°シートヒーター Pシート(富山県)
813.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 PDLS+ スポクロ ACC パワステ+ GTステア(大阪府)
1762.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
