メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ

ユーザー評価: 3.8

メルセデス・ベンツ

ミディアムクラス クーペ

ミディアムクラス クーペの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミディアムクラス クーペ

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • W123 ENGアクセルリンケージ錆付き アクセルワーク改善

    出かけようと朝一番始動した瞬間、エン ジンがいきなり吹け上がりました。 アクセルペダルから即足を離しましたが 高回転に上昇したまま。 2018年12月に経験した症状と一緒です 途中までの分解は先に、 2019年2月11日のブログを先にご覧く ださい。(上記関連URL添付参照の事) 1、初めにエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 05:24 macG4さん
  • 冷却系統 ラジエーター、ウオーターポンプ、サーモスタット、ホース類交換

    1、ラジエータ交換 ・交換理由は  定番のラジエーターからの水漏れです ・ファンカバーにも漏れた水の飛散状況  が分かります 取り外したラジエーターAssyです ・アッパータンクとコアの接続部からの  水漏れです ・向かって左に漏れあとが分かります ・アッパータンク部に補修後が見えます  が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月3日 02:34 macG4さん
  • エアクリーナーBOX、ダクトカバー塗装

    ・W123系のエアクリーナーBOX  車歴が40年前後のオリジナル車では  ほぼこのような状態なっているのが  普通の様です ・表面に錆びが出てザラついた状態に  ただし、サビは深く進行することは  無いようです ・サビと表面のザラつきを落とし  新たにツヤがあるブラック塗装を行い  ました   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 03:09 macG4さん
  • エンジン始動不良、、、え! ここ?

    早朝出かけようと駐車場でキーをひねり スタータは元気良く回るものの 初爆の きざしがありません。 2〜3度ほどやっても状況に変化無く こ れ以上はバッテリーが上がる為やめ 1、イグニッション・オンで   燃料ポンプの作動音を確認するも   無音、燃料ポンプの作動不良と判断   しました *レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 10:40 macG4さん
  • パワーステアリングポンプのオーバーホール

    どうにもあちこちオイル汚れがひどいので、ウォーターポンプの交換ついでに、パワステポンプ(タンデムポンプ)もOHしました。 ASD付き車両なのでレベライザータンクがあるのですが、どこからかオイル漏れしているようで空っぽ。ホースに触るとオイルがジュワっと染みてきます。 ポンプのOHと共にホースやクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 18:15 アノレプスさん
  • ウォーターポンプ交換

    どうにも冷却水が減るので、ウォーターポンプとホース一式を交換しました。 ウォーターポンプのOリングがダメになって、裏から染み出していたようです。エンジンと接続している短いホースも膨れて限界でした。 エンジン回りがあまりにも汚かったので、5時間くらいは掃除に費やし、パーツクリーナーの空き缶が6本ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 18:04 アノレプスさん
  • ヘッドカバー塗装

    ブラストで旧塗装剥離と下地処理、プラグコードカバーを止めるネジ穴の補修をし、リンクルスプレーで塗装。 結構時間がかかりました。 リンクルスプレーを厚く噴いてしまったので仕上がりがいまいちです。 色は前と反転させてみました。 ついでにディスビカバーも新調… ビフォー 剥げ剥げです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 17:19 アノレプスさん
  • ヒーターホース交換(エンジン↔循環ポンプ)

    エンジン↔循環ポンプのヒーターホースから漏れがあるので交換。 他にウォーターポンプ周りが怪しいですが、交換が大変なのでしばらくそのまま…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 17:29 アノレプスさん
  • BP vervisスティンガー 10W-50

    ロードスターと同じ部分合成油を入れました。 フィルターは手持ちのレンチが合わなくて断念。次回! 硬さ+部分合成という事で漏れ低減に期待。 ちなみに抜いたオイルは真っ黒…次回は早めにってロードスターの時と書いてることが一緒です。 年間走行距離が短いので、どうしても1年くらい無交換になってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 22:38 アノレプスさん

メルセデス・ベンツ ミディアムクラスに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)