メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン

ユーザー評価: 4.03

メルセデス・ベンツ

ミディアムクラス セダン

ミディアムクラス セダンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ミディアムクラス セダン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • パワステ高圧ホース交換(257,732km)

    今回の諸悪の根源。。。 コイツからダダ漏れでした・・・ コレも買うと非常に高いので、中古対応。。。 ビンボーよ・・・ お陰で全然オイルが垂れないエンジンルームとなりました♪ さて、色々課題は浮き彫りになりましたが、暫くはお漏らしの無い状態を楽しみましょう♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月9日 18:08 rebitaroさん
  • W123 ドライブシャフトブーツにオイル塗布

    ゴムにはリモネンとかいう柔軟性を保つ成分があるらしい。 古くなったドライブシャフトブーツは表面がひび割れてる。 以前サラダ油を塗布したがいつの間にか乾いてた。 今回は2サイクルエンジンオイルを灯油で1:1にブレンドして刷毛塗り。 しっとりしてイイ感じ。 余ったのでドアモールや保管中のスタッドレスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 23:10 KOBAYASHIさん
  • ATFオイルクーラー

    ヤフオクにて購入   APP コンパクトATFクーラーコア (W280×D20×H180) ホース 4メートル クリップ4個  固定用タイラップ 付 知っている人に聞かず又、教えてもらわずに、 オイルクーラー寸法を自分で考えて、 購入のために、少し大きく、 取り付けが、やりにくい状態になってし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月19日 21:45 権助さん
  • 後付けATFクーラー考察

    このクルマには純正ラジエーター内臓のATFクーラーがあります。 が・・・  このクルマの平均水温はメーター読みで95~105℃ エアコンを入れると、電動ファンが稼働するのでもう少し冷えますが、それでも90~95℃前後をウロウロしてます。。。 ATFの適温は80℃と言われているのですが、ラジエー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月16日 00:52 まつごろうメカさん
  • 1速発進モジュール

    今時、誰もしないであろう・・・ 1速発進モジュール取り付け 他車種純正モジュール流用 W126用だったかな・・ カプラー品番特定するのに苦労した ノーマル2速発進& Bスイッチの通常機能を残しつつ 常時1速発進も出来る様に・・ ウッドに新たに穴開けるの面倒だったので、フェダースイッチの穴を利用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月2日 19:56 Sid Viciousさん
  • リアデフィレンシャル交換(290,859㎞)

    帰阪最中にリアからの盛大な異音が発生。 どうやらデフがアウトみたく、自走でアトミックさんへ回送。 到着するや否や、既に中古デフに手入れしたものが完成っ! 今回はピニオンやサイドシールを交換。また、バックラッシュの調整まで行い極上のリビルトデフが完成しましたっ!! 旧いデフが生まれました🎶 中を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 21:59 rebitaroさん
  • スターターロックアウトスイッチ交換(2回目)

    初めての警告灯点灯。DASで上記異常。 評判どおり、排水がかかってすぐ駄目になるよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月24日 15:40 BESTEさん
  • スターターロックアウトスイッチ交換(243,942km)

    リミテッド号の時も交換したこの部品。500Eの場合、コレ壊れるとASRとABSランプが点灯するんですわ。 もうタチ悪い壊れ方するな~とwww ワゴン同様、ミッションの左部に装着されています♪ さぁ、生まれました♪ 以前と同様、外見からは劣化が確認出来ません。 でも壊れているんですよね~ 今回は純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 21:53 rebitaroさん
  • 車検、ATオイル漏れ修理、ストレーナー全量交換 170,974km

    ATオイルも、少し滲んでおり、ストレーナー交換と合わせて、MENTEC ATクリーニング→全量交換 変速ショックが判らないほど⁉️劇的に良化!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 21:44 DHみつをさん

メルセデス・ベンツ ミディアムクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)