メルセデス・ベンツ Sクラス

ユーザー評価: 4.06

メルセデス・ベンツ

Sクラス

Sクラスの車買取相場を調べる

W220 S500L 故障だらけ・・・ - Sクラス

 
イイね!  
おうさま

W220 S500L 故障だらけ・・・

おうさま [質問者] 2004/11/16 17:33

昨年(15年春)に走行80000Kmの車両(ディーラー車総額700万)を購入したのですが、昨年暮れにエアサス故障(修理代130万)、今年6月AT故障(修理代リビルト品70万)その他細かいのは多々… なんで???もう売ります。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:388981 2004/11/16 17:33

      220 乗りさん  私も同感です。
    エァーサスを off にしてもセルシオは、快適です。
    S500 は 硬くて乗れません。

      うむさん セルシオ と比較すれば 1.5 倍、
    その上の大きい車と比べると大差ありません。
    トヨタのディーラーでやるのと、
    ベンツのディラー以外の一流修理工場でやるのと、
    同じくらい、大差ありません。

  • コメントID:388980 2004/11/16 10:15

    S500用の車高調キットとか普通のショック、サスはでてないのでしょうかね?

  • コメントID:388979 2004/11/16 09:16

    メルセデスは修理代が高い高い、ってよく言うけど、比較で言えばやっぱり高いでしょ。
    車両価格がS500で1200万円として、国産120万円の車の10倍だよね。
    120万円の国産車だってサスを大幅に変えたら10万円くらいかかるよ。で、S500なら10倍の100万円ってわけだな。
    ドア1枚だって120万円の車なら3、4万円だろうけどS500なら10倍の3、40万円してもちっとも不思議じゃないよ。
    それは新車でも10年落ちの中古でも部品の値段は同じ。
    問題は工賃だろうけど、複雑なメカ考えたら数倍しても全然不思議じゃない。

    結局メルセデスなんていうような車は、持つだけならポンと買っちゃえば買うことは出来るけど
    それをベストコンディションで維持し続けることが大変で難しいんだと思うね。
    スレずれで申し訳ないけど。

  • コメントID:388978 2004/11/15 17:50

    サス修理代が130万円は高いな。どの範囲かわからんけど。
    ヤナセじゃなくて民間でやれば半額くらいですむ場合もあるよ。
    でも、w220のエアサスは、壊れたら高いけど、一度乗ったらやめられんわな。

  • コメントID:388977 2004/11/15 16:38

    おうまさん 午年ですか、馬好きですか。
    失礼しました。私は、二年半、30,000kmでエァーサスパンク
    しました。その後三年、故障ゼロです。

     機械、電気は、弱いところを修理すれば、またしばらくは
    故障しません。交換した部品は、今後 80,000km 大丈夫と
    考えれば良いと思います。
     
     今売ると買った人は、丸儲けです。
    修理代高すぎです。
    私は、車検もホリデーです。ディーラー車ですが、
    修理もディーラーではやりません。
    壊れたら修理するという、主義です。
    オイルと消耗した部品を交換すれば、OK です。

  • コメントID:388976 2004/11/15 15:47

    エアサス修理でそんなにかかるのですか!!!私も5万km・・・もううろかな???でも、今はかなり快調です!

  • コメントID:388975 2004/11/15 14:31

    8000kmかと思ったら80000kmかい?
    そのころになってくるとサスもミッションもガタ来てる車両は壊れてもおかしくないね。
    それは国産車でも同じでしょ。
    走行少ない車買わなきゃだめだよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)