緊急報告です!他の板で「W220はジャッキアップする時はエンジンをかけておかないとダメ」と書いてあったので気になってヤナセに問い合わせしました。
そうしたら逆でした!
ジャッキアップはエンジンを止めて普通にジャッキアップしてください。4輪リフトもそれで大丈夫です。
Vクラスだとエアサスのホールドをしてから上げるのですが
Sクラスは特にホールドの必要はありません。
ただ、ジャッキアップ中にエンジンをかけるとベローズ(ゴムの蛇腹の部分)を破損する可能性が大きい。」
と教えてもらいました。
ですから、他のスレにあった「ジャッキアップする時はエンジンをかけておかないとダメ」を真に受けて実行すると大変なことになるので気をつけてください!
僕も危うくそうする所でした!
もちろん、これはその書き込みをした人を非難するものではありません。書き込んだ方も、みんなの役に立てばと思い親切心から書き込んだのでしょうから。
しかし間違った、かつエアサスの故障を誘発してしまう恐れが大きいので書き込んでしまった人は削除していただけないでしょうか?「W220に21インチ履けますか?」の板です。
なお、ジャッキアップ時にSクラスのエアサス ェ故障することはあまり聞かないが、
年数経過、走行距離によってはジャッキアップによって故障症状の悪化を招くことはあるかもしれないけれども、それは仕方ないそうです。
基本的にはジャッキアップ自体が原因でエアサスが壊れることは無いそうです。
Vクラスはホールドの必要があるそうなのでこの限りではありません、取説、ディーラーに問い合わせてください。
エアサスはジャッキアップ時にエンジンをかけると壊れます!! - Sクラス
エアサスはジャッキアップ時にエンジンをかけると壊れます!!
-
素人の軽整備でバッテリーを外す必要がある場合は、他のバッテリーを並列につなぎ、その後に外す方が無難です。
バッテリーを外すといろいろなセクションをリセットする必要があります。
一般的にはハンドルを左一杯にきってから右一杯にきればリセットされるとされていますが、それだけで今までのその車の電気的セッティングが元に戻るわけではありません。
例えば、ナビゲーションの照明が、まわりが暗くなると夜間用に切り替わるのが標準となっている場合がありますが、w220の場合、この照明に切り替わるとかえって見にくくなるので切り替わらないようにされていることが多いのです。
そのようなことがあちこちに起きるため、全てをチェックする必要があるので、回路に電流が切れないようにしておく方がベターです。
尚、臨時にはエンジンをかけたままにしておいてバッテリーを外す方法もありますが、ショートなどの心配もあることからやめておいた方が良いでしょう。
又、電流を切らなければならない整備の場合は、この様なことは当然言っておられません。 -
-
S500のV8noオイル量は申し訳ないですが、判らないのでYANASEに直接問い合わせれば教えてくれますよ。
オイル量はゲージのLとHの間に収まってれば問題ないと思います。私はHラインの少し下まで入れてます。
(Hラインより上まで入れるとエンジンに悪影響があるのはもちろんの事、警告表示が出てしまうので気をつけてください。)
*これも基本的なことなのでご存知だとは思いますが、オイルを交換後エンジンをかけて1分くらいアイドリングさせるとエンジン内部及びエレメント内にオイルが循環しますので、その後更にオイル量を調整すればOKです。
(そのアイドリング中にエンジンを吹かす方がいますが、それは止めた方がいいと思います。)
あと、普段オイル量が気になるのであれば取説にも書いてありご存知だとは思いますが、インパネのモニターでエンジンオイル量はチェックできますよ。
-
ルーコさんのはS320ですか?
V6の320なら8L入ります。
オイル交換の時の注意点はベンツに限った事ではありませんが、
・ドレンボルトを外してオイルを抜く時に一度ジャッキを下げて水平にしないとオイルパンの古いオイルが抜けきりません。
・ドレンボルトのワッシャーは新しいものに換えて下さい。
(ヤナセで何百円かで売ってくれます。)
・エレメントの新しいゴムリングとパッキンには指でオイルを塗って馴染ませてください。
以上のオイル交換の基本的なことを守れば良いかと思います。
*エレメントを交換して閉める時は手で閉めるだけで十分です。工具などを使って必要以上に閉めるとプラスチック製ですので、ねじ山が切れてしまうそうなので気をつけてください。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックP レザーエクスクルーシブP S/R(富山県)
1048.0万円(税込)
-
ホンダ レジェンド ホンダセンシング アイボリーレザーシート(神奈川県)
418.6万円(税込)
-
ポルシェ ボクスター オールレザーインテリア 6MT 左ハンドル(兵庫県)
1383.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックP レザーエクスクルーシブP S/R(富山県)
1048.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
