メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - SL

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • R230 フロントラジアスアーム交換③

    R230 フロントラジアスアーム交換②の続き・・・ ジョイント側が外れたら、緩めておいた根本側のボルトを抜き取ります。 ボルトを抜き取るとアームが外せます。 外したアームです。 パッと見は特に大きな問題も無さそうですが・・・ ジョイント自体にガタは無いものの、ダストブーツ内に充填されている筈の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 18:15 使徒ぴっちゃん♪さん
  • リアのアブソーバーの交換

    トランクの内張りを外してアルミの板を外さないとアブソーバーのトップのナットが外せません。 アルミの板はM10のボルトが20本ぐらいあってラチェットを使えない部分もあるから時間がかかりました。 ジャッキ2台使って外しました。 フル加速してみましたがリアのしずみが少なくなり しっかりとした足になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月2日 18:56 しょうちゃん工房さん
  • H&Rダウンサス

    とりあえず、このとてつもない車高を何とかします ノーマルはバランスが取れていて良いのですが、見た目が・・・ フロントアッパー部はアクセス良好 ロアー側のボールジョイント部の取り外しが若干めんどくさかった リアはトランク内の内張りを根気よくバラしていきます リアも結構大変でした 完成です 少しリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 20:52 blackringさん
  • R230 SL ABCサスペンション交換作業⑨

    R230 SL ABCサスペンション交換作業⑧の続き・・・ 緩めたアッパーマウントのナットを外して、サスを抜き取ります。 こんな時にしかサスタワー内が洗えないので・・・ 洗浄します。 取り替えるサスに交換して、逆の手順で組み付けていきます。 分解ついでに、ロワリングリンクに交換 最後にDAS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 21:59 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 SL アキュームレーター交換②

    R230 SL アキュームレーター交換の続き・・・ 後に埃飛ばしにエアダスターで吹き飛ばし・・・ 交換完了♪ 圧抜きしておけば、アキュームレーターから漏れるオイルはこの程度です。 次は左フェンダー内にあるセンサーブロックのアキュームレーターです。 こいつはバルブブロックの物より小型のアキューム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 01:49 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 フロントラジアスアーム交換④

    R230 フロントラジアスアーム交換③の続き・・・ 組み付け前に、いつものように洗浄・・・ では組み付け作業です。 ブッシュ部と・・・ ジョイントのブーツに、少しでも長持ちするようラバープロテクタントで保護保湿しておきます。 ネジ部にはかじり防止の為、軽くスプレーグリスを塗布しておきます。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 18:24 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 SL ABCサスペンション交換作業⑤

    R230 SL ABCサスペンション交換作業④の続き・・・ 仮締めだったアッパーマウントを本締めして・・・ 減衰調整モーターを装着する前に・・・ 接点のメンテナンス 外した際の方向を確認して・・・ 装着します。 ロアジョンと部は重要なので、シッカリと清掃して・・・ グリスアップしてから・・・ 確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 20:59 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 フロントラジアスアーム交換②

    R230 フロントラジアスアーム交換の続き・・・ インナーフェンダーを外すとラジアスアーム付け根が露出するので、ボルト取り外しが楽になります。 レンチを掛けるスペースが十分あります。 ボルトの反対側はフリーのナットになっていますので、2丁掛けが必要になります。 根元のボルトが有る程度緩めたら、先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 18:08 使徒ぴっちゃん♪さん
  • リアの車高調整

    ヒゲ3本からヒゲ1本に交換して 車高下げました リアタイヤもう少し引っ張りにして もう10ミリ外に出せば もっと良くなるなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 16:59 khsrm(かず)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)