メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - SL

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントスタビブッシュ交換

    キットになっています。 ナットが舐めていたので、切断。 取り付け 一番上のナットはトルクではなくネジ山が終わるまで締めれるだけ締めればオッケー アライメントでキャスター角を目一杯つけて、外車が日本で真っ直ぐ走るように左右差も意図的につけてもらったからなのか、写真のような状態になってしまうので、直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 14:18 Mackem黒猫さん
  • ステアリングダンパー交換

    ガスが漏れてなのか、動きに滑らかさが無く圧もほぼ無いのでついでに交換 交換前 交換後 へたり確認用に新品時の圧や動きの動画をなんとなく記録に残しておくことにしました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 18:40 Mackem黒猫さん
  • リアアクスルブッシュ交換

    以前から気になっていた、リアアクスルブッシュを交換しました。 かなりボロボロです。 別角度で。 新旧比較。 かなり潰れてます。 交換後、リアのフラツキがなくなりました。 後はアライメントです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月15日 11:08 HINAさん
  • ブッシュ(´Д`)

    office.Mにて ロアアームブッシュ、ラジアスアームブッシュを AMG純正に交換(´Д`) ついでに ぽけっとしたお方から譲って頂いた インナーブラックヘッドライトに交換(´Д`) これで全身真っ黒けSLになりました(^з^)-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月22日 10:56 広様さん
  • リアサブフレーム リペア part.2 (取り付け順序)

    内に突起が二つあるので、それに凹を合わせて金具のみを圧入できるように治具をかって圧入。 若干の隙間 取り付けが大変! リアのアームを一式取り付け後に全部を持ち上げてボディに仮固定しなければなりません。 ミッションジョッキを借りてきて、左右アームはパンタで微調整しながらサブフレームマウントのボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 15:20 Mackem黒猫さん
  • リアサブフレーム リペア part.1

    誤って消してしまい再投稿... ウマの位置をずらします リアのサブフレームを下ろすには、リアのセミトレアーム一式ごそっと下ろさなければならないのでかなりの重量になります リアサブフレームマウント鉄部をプーラーで掴んで外します サビ取って転換剤 塗装してノックスドール 水が溜まりそうなところには7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 15:09 Mackem黒猫さん
  • リアセミトレーリングアーム リペア

    セミトレアームを下ろすのにサブフレームも下ろさないとボルトがボディと干渉して確実に抜けないので、 デフを下ろしてるこの機会にサブフレーム毎下ろすつまるところリアは全部下ろすことに。サブフレーム下ろすならサブフレームマウントも替えようという永遠ループ....w リペア前 セミトレアームブッシュの交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 23:36 Mackem黒猫さん
  • アイドラアーム ブッシュ 交換

    例年、この時期はまだ道路には雪が残っていたり凍結していたりで、スタッドレスを履いていないSLは冬眠しています。が、今年は異常に雪が少なく、日中の気温が比較的高いので道路の凍結もありません。というわけで、いつもより早くSLの活動時期がやってきそうです。そこで、懸案事項の解決に取り組むことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月29日 19:54 kotaro3さん
  • R230 パワステオイル交換作業

    パワステオイルの交換作業です。 タンクキャップからオイラーを逆に差し込んで吸い出す方法を採用しました。 リザーバータンクのキャップを開けます。 オイラーを逆さに差し込んで古いオイルを負圧で吸い出します。 オイル量を計測する計量カップを清掃してゴミ混入防止 抜き取った廃油の量を計測します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月24日 01:15 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)