メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フロアマット フットパッド補修

    運転席側のフロアマットです。 年季が入っていますが、ボディカラーがシルバーのため、このデザインが気に入っていて、左足用のパッドをつけていい感じで使っていました。 穴開きフットパッドです。 踵の収まり最高です。 こんなんつけてみました。 拡大表示です。 車に装着です。 いい感じ? フロアマットをクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月21日 19:30 shige_R171さん
  • SLKはペダルが遠い~の😋😆取付編【R172】【DIY】【SLK200】

    昨日の続きです😄 今日も雨降りで作業はやめようと思っていたのですが、夕方になり小雨になったので、我慢出来なくて改造ペダルの取り付けをしました😆 昨日底上げペダルを作ったのですが、更に少しでも手前に出そうと細工します。 まずはアクセルペダルから。 13mmのソケットで2箇所外すと簡単に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月24日 18:47 銀 -GIN-さん
  • イボイボが快感♪

    Cクラスから移植したフットレスト。 小さくてカコワルかったので、新しいのに交換しました。 一応ベンツ用ってことですが、テープで貼るだけなので、大きさが合えば何でもOK(笑) イボイボが付いてABペダルとお揃いになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 11:20 普通のkazzさん
  • アクセルペダル(カバー)取付

    取付前はこんな感じ、アクセルとブレーキの段差はブレーキに合わせると、アクセルが遠く、アクセルに合わせるとブレーキが近すぎて踏みづらい。 一説によるとオルガン式はアクセルと踏むときはアクセルの位置、ブレーキを踏むときはブレーキの位置に足を置くとか、アクセルの位置からブレーキを踏むとか、らしいけど、チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:20 ぶん0938さん
  • フットレスト取付(失敗w)

    足の長さの問題か?アクセル、ブレーキペダルに座席を合わせるとフットレストが少し遠めなので^^; こんな感じにフットレスト裏側にマジックテープの固い方みたいのをびっしりつけて・・・ 写真ではきちんと付いているっぽいんだけど、少しのことでポロリと・・・ 穴とかをあけたくないので、やるならフロアマットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 05:32 ぶん0938さん
  • アクセルペダルスペーサー

    アクセルペダルとブレーキペダルの位置が悪くてヒールトゥーできなかったので、自設計しました。 (作成はショップ経由で業者に依頼) ※車体側無加工で取付可能です。 <表側> <表側> 『既製品ボルト』を差し込み。 (+すべり止め) <裏側> 『車体側ネジ』にスペーサーを『既製品ナット』で固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 21:18 kuta/さん
  • W215のチェスナットコンビステアリングに交換

    シフトノブに合わせて、W215のチェスナットコンビステアリングを手に入れて交換しました。 R170の後期ステアリングはR129の最終と同じもので、握りも太めで径も若干小さくスポーティーですが、明るいウッドのコンビステアリングは純正では存在しないので、多少スポーティーさを捨てても豪華さを重視しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 13:33 メルぼうさん
  • アクセルペダル交換

    死んでしまったアクセルペダル ダメなのはセンサーだけなんですがASSY交換になっちゃいます 交換ですが バッテリーの−端子を外してナット一個外すのみで取れます 中のワッシャーが取りにくくて少々悩みました(汗) 新旧比較です 右上のセンサー部分の形状が若干変わってます 新しいのはリンク部が取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 19:44 がるるるさん
  • アクセルペダル被せw

    俺のだけなのかアクセルペダルが奥にあるのでブレーキペダルにひっかるんよなぁ。そこでアクセルペダルに市販のペダル被せました~! 以上w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 17:46 ぶん0938さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)