メルセデスAMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.58

メルセデスAMG

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - Cクラス セダン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • C43 いじり第二弾

    一番C43で変えたかったのがこの部分でした・・。無理やり4本出し風にしたかったのか何なのか・・。真ん中の部分が無ければよかったんですけどねぇw ってことでこれも納車前に交換を考えC63用のディフューザーセットへの交換もBOND浦和さんにお願いしました。 新しいディフューザーも樹脂製のシボがあるタイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月1日 12:56 n.oさん
  • C43 いじり第三弾

    C43の納車前にC63ディフュザーやキャリパー塗装の相談をBOND浦和さんにしにいった際に、yutubeでArmytrixのC43のエグゾースト動画ばかり見ていたので、マフラーについても相談してみました。 担当してくださった方が色々調べてくださった結果、ZEESさんのSchllenzerがC43用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月1日 13:58 n.oさん
  • ME2-C205 フラップコントロールユニット動画あり

    ヤフオクでC63Sのパーツを探していたところ、これを発見。色々調べてみるとフラップを強制的に全開してくれるという物。メーカーはASRでドイツにある会社。早速メールで問い合わせしてみると、何も言ってないのにHP価格より割引価格で提示されたので思わず買いますと返信。 ちなみにリモコンType①と②と本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2019年8月4日 09:25 DIY依存症さん
  • ASR-COMPONENT マフラーバルブ制御ユニット取り付け

    先日個人輸入したASR-COMPONENTのマフラーバルブ制御ユニットを取り付けました。このユニット装着の方法は、既にチックルドッグさんが整備手帳で詳しく解説されているので、私はそれをお手本にさせていただき忠実に再現いたしました。 まずトランクの内張を外し、右下の3つのコネクターの中から該当のもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月26日 23:07 みやピンさん
  • ASR-COMPONENT マフラーバルブ制御ユニット リモコン不具合対策(その2)

    前回の対策で、アンテナ線をユニット本体から引っ張り出したところ、反応する距離が10cmから50cm位に伸びたので、このアンテナ線を長く延長すればもう少し改善するのではないと思い、やってみました。 写真のようにアンテナ線の先に1.5m位のコードを繋ぎました。 コードは先端を絶縁して、トランク内張の端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月30日 10:26 みやピンさん
  • ガナドールマフラーに交換動画あり

    交換前の純正マフラーです。リアピースまわりのクリアランスが大きい。 交換後ガナドールマフラーです。 クリアランスが小さくなり、ぴったりサイズ。 交換したのはリアピース+センターパイプです。アクセルが結構軽くなりましたが、やはり排気量1.6ℓなので、 4000rpm以上はスカスカな感じがします。吸気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月19日 11:12 ガルガル357さん
  • ASR-COMPONENT マフラーバルブ制御ユニット リモコン不具合対策

    リモコンの感応度が低く運転席から操作できない不具合ですが、ドイツのメーカー(ASR)にメールで症状を説明すると、以下の返信がありました。 Hi, please open the black unit. Inside you can find a yellow cicuit board and a ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月28日 22:27 みやピンさん
  • フラップコントローラー取付

    これがコントローラーの本体です。 黄〇のオスメスのコネクタを車両のコネクタにバイパス接続するだけの簡単作業。 赤矢印はリモコン操作用の受信アンテナです。 まずはコントローラーをとりつける場所へのアクセスです。 トランクフロアを持ち上げるとこうなってます。この中敷きはペラペラなので少したわませて取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年5月12日 17:18 チックルドッグさん
  • ZEES Schllenzerマフラー装着(「C43S」化計画第十弾)

    ついに、注文していたSchllenzerマフラーが入荷したとの連絡があり、本日装着してきました。お願いしたショップはBOND SHOP東京さんです。 Schllenzerマフラーは安心の車検対応、それを証明するプレートです。 before 取り外した純正マフラーと装着前のSchllenzerマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月23日 21:46 みやピンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)