足廻り - 整備手帳 - Eクラス セダン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
タイヤ空気圧異常からのパンク修理
タイヤ空気圧の異常メッセージが出たので、4本のタイヤに空気を入れて様子をみることにしました。 2週間後に乗ろうとしたら、また異常メッセージが表示されました。 リア左のタイヤの空気圧が2週間でぺちゃんこになるほど減っていたのでパンク確定、近所のガソリンスタンドで修理を依頼しました。 亀戸に住んでいた ...
難易度
2025年8月10日 13:47 kimpikaさん -
20インチタイヤの空気圧調整
昨年 10月納車前点検で調整して以来なのか🤔? あるいは年末にプチ点検した時に調整してもらっていたのか分からないけれど😅 フロント 245/35ZR20 95Y、リア 275/30ZR20 97Y のタイヤ適正空気圧はどのくらいなのか? 給油のたびに開いてたカバー裏にこんな記載があることは ...
難易度
2025年7月27日 10:15 ジェントル・ドライヴさん -
フロントブレーキパッド交換
制動に関しては純正品を使いたかったのですが現在進行形で足回りから少し異音が発生するため試しに社外品のパッドを入れてみることにしました。 (異音の再現性が曖昧で原因がイマイチ特定できないので一つずつ潰していきます) ローターはまだ1mm弱ぐらいしか減っていませんがその割に表面が少し波打ちしている気 ...
難易度
2025年6月9日 22:00 タタタターンさん -
車高調整(ロワリング)
エアサス車でiidロワリングキットが着いてるので、重ーい腰を上げて車高調整しました。 2cmダウン狙いで、結果フロント2cm、リア2.5cmダウン。 写真はスポーツ+モードで、さらに1.5-2cm落ちてます。ちょっと品が無いなぁ。 スポーツ+ フロント スポーツ+ リア スポーツ+ コンフォート ...
難易度
2025年5月10日 15:55 @KSKさん -
ブレーキブースターとマスターシリンダー交換
ブレーキをリリースした際にエア漏れのような異音がしていたのでブレーキブースターとマスターシリンダーを一緒に交換しました。 この部品は2、30年経過した車や20万kmくらい走行した車が交換するようなイメージでしたが 自分の車は3万5千kmで交換となりました。 簡単にアップしようと思いましたが、 ...
難易度
2025年2月8日 14:26 タタタターンさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG Eクラス (東京都)
1659.2万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
