メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.57

メルセデスAMG

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - Eクラス ステーションワゴン

  • 仕事用

    暴れ馬 NEW

    メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
    • アロペケ

    • メルセデスAMG / Eクラス ステーションワゴン
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2024年6月2日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    ない
    不満な点
    アクセルを踏んだ時の音が少し大きいので、信号待ちから発進する時、恥ずかしい。

    横幅が太いから、都会のパーキングに入れる時寿命が縮まる。
    コンパクトな方が自分は乗りやすい。
    車体が低いから、乗り降りがキツイ。
    こんな車嫌い!
    ずっと快適な日本車のハイブリッドに乗るのに恋焦がれながら、仕方なく運転していた。

    オービスも、パトカーもいる高速でスピードが出せない昨今、普段乗りに必要ない要素がいっぱい。
    総評
    国産車のハイブリッド、コンパクトカーには、負ける車。
  • マイカー
    メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
    • megane53

    • メルセデスAMG / Eクラス ステーションワゴン
      メルセデスAMG E43 4マチック ステーションワゴン_RHD_4WD(AT_3.0) (2017年)
      • レビュー日:2023年10月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    運転しやすい。ワゴンで荷物も沢山積めてとても便利。
    不満な点
    今のところなし。
    総評
     通勤や国内旅行で使っています。
     燃費は悪いが、納得して購入したので後悔ない。
     
  • マイカー
    メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
    • ホンゲ

    • メルセデスAMG / Eクラス ステーションワゴン
      メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_3.0) (2018年)
      • レビュー日:2023年9月15日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    車好きにはたまらないエンジン音とパワー
    不満な点
    バッテリー警告⚠️がはやい
    総評
    E53も良い車でしたが、E63sはまた違った意味で良い車です。
  • マイカー
    メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
    • E53(旧A45)

    • メルセデスAMG / Eクラス ステーションワゴン
      メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_4.0) (2020年)
      • レビュー日:2023年9月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    踏めばそれなりに。
    コーナリングも重い割にはそこそこ。
    半自動運転時のハンドル保持警告がハンドルを持って居れば良いだけになった(旧は舵角を少し付けて合図が必要だった)
    不満な点
    タッチパネルになったのが、最悪。
    「イオナイザーON」が未だに分らないので、音声で検索表示している、、、、クルマに話しかけるがアホっぽくて好きでは有りません。ナイトライダーちゃうやん。
    サングラスケースとか扉横のリアシートバックを倒すスイッチが無くなって、不便です。
    総評
    年に何度か1000㎞以上走っての、お寿司や懐石料理を食べに行くのと、魚釣りに使っています、、、
    魚釣りでは釣り場付近で仮眠しますが、荷室がフラットに2m有りますから、ゆっくり眠れます。
    夜にシッカリ(!)走ることが多いのですが、ロールも少なく、疲れません。

    近場:アバルト595コンペ
    近場の峠と1~2泊程度のドライブ:911ターボ
    1週間程度の長距離ドライブ:E53
    と使い分けているので、距離は一番乗るクルマです。
    総じて「便利なクルマ」と言えます。

    高速道路主体の旅には向いていると思います。


    先代のE53は年間走行平均2万㎞を超えました。
  • マイカー
    • E531153

    • メルセデスAMG / Eクラス ステーションワゴン
      メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_3.0) (2018年)
      • レビュー日:2023年7月5日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    S+のマフラーの音がいい
    不満な点
    無し
    総評
    荷物も載るし、よく走る

前へ12345次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)