ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • BMW MINI R50系 R53 警告灯 点灯 左フロント ABSセンサー 交換 DIY

    警告灯が3箇所点灯。(空気圧・DSC・ABS) 診断してもらったら左フロントABSセンサーのトラブルログがでているとのこと。 左フロントは50系MINIの持病っぽい。 事前にセンサーを清掃・点検してみたが目視では異常はみられず、きれいにしても警告灯は消えなかった。 ディーラーで直すと3万円と言われ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年1月28日 23:21 haruosanさん
  • お漏らししないように!

    この間のブレーキフルード交換で、指摘されたところがありました。 意外だったのが、タンクキャップのパッキン不良です。 どうも劣化してきて、キャップを強く締めても若干フルードがにじんできているみたいです。 せっかくフルードが新しくなったのに、これではダメです。 キャップだけ単体で部品が出るのか心配 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月17日 16:56 ☆リンさん
  • ABSセンサー交換

    警告灯着きました! 怪しいのはABSセンサーだな( ̄◇ ̄;) 消去法でパーツを交換します 壊れやすいのは何故か左側⁉︎ ブレーキセンサーと一緒に取り付けしてあるのが関係してるのかも‥ という事で左側だけ交換してみます 先ずはタイヤハウスを外して 見えました 外します。ディーラーで交換は30000円 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月30日 10:19 SKH garageさん
  • ブレーキパッド、ローター交換、パワステオイル交換 MINI R50

     ブレーキを踏んだ時たまに、「キィーーーー」と音がする事があり、妻からは長きに渡り「何とかしてくれ~」と言われておりました。 1年前の整備手帳にも書いたが、パッドを取り外し、清掃作業、グリス塗布…、などをしてみたものの、数週間後にはやはり同じ音が…。 そこで今回思い切って、フロントとリア共に、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月3日 11:26 まひろけさん
  • エアパイププレート 取り付け作業

    エアパイププレートというGP3にはついているフロントディスクを効率よく冷やすための導風板を取り付けました。 写真は助手席。 部品場番号は左右個別で LH 34 108 834 497 RH 34 108 834 498 後ろから見るとこんな感じで取り付けて、インシュロックで固定すれば終わりと言 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年2月17日 19:47 S Yamaさん
  • リアブレーキ 一式交換

    純正リアブレーキが消耗してきたので、一式交換です。 選んだのは、無難そうなDIXCEL パッド:Ztype ロータ:ヒーティッドスリット(HS) と、同時にキャリパー塗装することに… Aのキャリパーを取外します 1)①の針金を外す 2)裏から②のとまっている2点を外す。作りはフロントと同じな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月13日 20:38 豆ぼんまるさん
  • ABSセンサ交換

    ABS警告灯が点灯したので、交換を試みました。センサーは前後左右の4箇所ありチェックが面倒なのでディーラーで診断してもらいました。異常箇所と見積もりのみもらって帰宅、左フロントが故障していました。 純正品番と互換品品番、OEM製品のリストアップをしてヤフオクとにらめっこ。左右は共通なのでどちらでも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月24日 08:26 ZESTさん
  • ブレーキマスターシリンダー交換

    ぶっ壊しました!いえい! INPAでのエア抜きに慣れてきて、ダラダラとタバコ吸いながらやってたら多分強く踏みつけ続けすぎました... 記事のネタにしようと、普通の十倍以上やらかしてましたので普通はそうそう壊れないと思いますw 僕みたいに無謀な事しなければそうそう壊れるものではありませんww I ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月1日 15:57 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • BMW MINI COOPER S R53「ブレーキダクト製作」

    多分BMWのどのクルマにも フロントブレーキにフレッシュエア を送るダクトがあると思う。 もちろん我がALPINA B3にも ついている。 R53のミニにはこれが見当たらない。 これでは熱がこもり、 ブレーキが冷えないし、 消耗も早い。 ブレーキダクト未装着は、 ミニがわたしのもとへと来 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月8日 23:02 シュウ[秀]さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)