ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ / CV Boot 交換 右アウター動画あり

    ミッションオイル交換でジャッキアップ... おや、ドラシャブーツが切れてる。 車検の時に替えた筈なのに... 記録見たら「右インナー側」だけしか変えてくれて無かった... いつもケチった事言ってるから気を使ってくれたのだろうけど、 アクセル単位で変えてもらった方が良かったな... (最近の産業製 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年1月6日 21:23 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • サブフレーム下ろしDIY動画あり

    MINI弄りしてるとちょくちょく耳にする言葉ですよね。「サブフレーム」。 クルマをコンパクトにまとめる大人の知恵。 我らがR50系ミニでは足回りの部品、そしてパワステアクチュエータなどの補器を一つにまとめて、 まるごと下ろして整備出来るようにしたものです。 解説を見ながら丁寧にやればわりとカン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2016年8月12日 21:49 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • 【R50CVT車】サブフレームを降ろすDIY動画あり

    さてMINIメンテの花形作業、 サブフレーム降ろしです。 そこそこ手間なのですが、丁寧にやればそれほど難易度の高い作業ではありません。 MINIメンテ界の神、Mod MINIさんが2018年に新バージョンの動画を上げていました。 それにほぼ全て入っていますので、何度もよく見て手順を頭に入れてか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月19日 20:36 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • 簡単で効果ありありなマウント強化

     私のMINIはR56の初期型で ミッションマウントは三角形です。 ←の部分のすき間を、そーっと埋めます。 ユルユルに埋めます。 あまり硬くしないのが50過ぎのMINIなのであります。 PCハンドレストによるマウント強化 パソコン用の肘あて 使用目的はフットレスト用だったのですが、未使用 かなり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年10月18日 05:49 フク長さん
  • ショートシフトアダプター取り付け

    新車で購入してから13年、今さら感はありますが、クイックなシフトフィーリングが欲しくてNMエンジニアリングのショートシフトアダプターを取り付けます。 シフトリンケージに割り込ませることでストローク量を20%減らす仕組みだそうです。 シフトリンケージにアクセスするため、久しぶりにリジットラックを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2023年2月19日 18:42 こやすけさん
  • ドライブシャフト ブーツ 交換

    先日、ブレーキの清掃をしていたらドライブシャフト(インナー)のブーツ切れを発見! 幸いグリースがにじむ程度の漏れだったので、急いでブーツを発注し交換です。 まずはブーツ切れの右側からバラします。 キャリパーを外し、ロアアームジョイントとステアリングのロッドエンドを外します。 ハブごと外します、ささ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月1日 22:35 馬に乗るとも口車に乗るなさん
  • 車両動き出し注意 トランスミッション 修理

    エンジン始動時、なんの前触れもなくパーキングブレーキをかけてください。正規ディーラー点検をとのメッセージ。どうもパーキングブレーキの信号が車両コンピューターに伝わっていないようですが、走行にはまったく問題ありませんでした。 インパネにも「車両動き出し注意」の表示。ネットで調べたところ、ディーラーで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月22日 12:10 びっくりポンタさん
  • クラッチ交換DIY サブフレーム下ろし動画あり

    DIYでクラッチ交換しました。 事前にMOD MINIさんのYou Tubeで予習してますが、難所だらけです。 動画にはありませんが、ガソリンの戻り?側のホースを外さないと、サブフレームの電動パワステが引っかかって降りないので注意です!!あやうく引きちぎるところでした💦💦 あと、やるなら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年4月21日 22:24 のりからさん
  • クラッチ交換!

    元々装着していた純正クラッチは滑りや異音、損傷もなくまだまだ使用可能だったんですけど... たまたま強化クラッチセットが安くで手に入ったのでこの機会に交換しようと思います。 用意したのは ARUGOS ライトクラッチシステム 現在販売されている物は1度リニューアルされておりクラッチ廻りの部品 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月27日 17:57 ☆けんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)