ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • TPMS取り付け

    ちょこちょこ空気圧を確認するのが面倒なので中古のTPMSをゲットしました。 売主のコメントには一度しか使用してないとか。 ……マジ? …まぁいいけど。 早速取り付けます。 ・・・・・⁉️ いきなりですが、部品が足りない😭? 事前にネットで調べてた時には取り付けてた、一番最初(根元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月13日 17:53 ☆カーズさん
  • 【MINI】ドライブシャフトハブベアリングから外すの巻【R56】

    ブレーキキャリパー、ブレーキディスクを外してプーラー引っ掛け、借りたプーラー壊すの上等で、思いっきり締め込んだら、バキンと盛大な爆裂音共に緩んだよ🥹 よしよしと、逆の手順で全て組み上げ今日の作業は終了です。笑 次回時間ある時にドライブシャフト外して、オイルプレッシャーソレノイドの配線からのオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月21日 20:34 horikoshiさん
  • 色々調子が悪くなりディーラーに入庫

    ある日MINIを運転していると突然画面にNO SIGNALの文字が! エンジンを一度切り再始動したら直ったが、正直これはビビる… 画面が表示されない間もナビの音声は出ていたので単純に画面が表示されない不具合だと思うが、そのままにしているのは精神衛生上良くないので、ディーラーに見てもらう事になった ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年10月14日 00:18 クリームチャーハンさん
  • BMW Mini Cooper S R53「ステアリングコラム整備」 

    ステアリングジョイント ナックル部がなんとなく ギクシャクコキコキ言う 感じがしていて、更に 排気ガスがこの下から 入ってきているような 臭いが気になって いたので、バラす。 コラムシャフトを引っこ抜き、 持っていた(笑)別の ゴムパッキンへ交換。 車内、車外、 上下のナックル部分を 掃除して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 22:18 シュウ[秀]さん
  • 純正アルミペダル装着

    これから,純正アルミペダルに交換します。アクセルペダル,ブレーキペダル,フットレストの3か所の作業をします。 まず,一番面倒そうなアクセルペダルからやってみます。 ここのトルクスネジをはずします。 奥側は,引っかかっているだけです。 あとはカプラーをはずします。 アクセルペダルは,ユニットごとの交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月12日 10:24 k_azuさん
  • ミニミニ大作戦その6 〜 ガルビノ センターラダーフレーム装着

    足腰をシャッキっとして、サスの動きを味わうために、EXーFORMさんオリジナルパーツを装着。 CPMより面積が広い分、シャーシ剛性も上がって、ブレーキングが楽になり、シフトショックもかなり改善。 反面、ステアリング切り始めがスローになった感じ。エア圧少し上げれば改善できるかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 22:00 Tknk207さん
  • こんな物を取り付けてみました

    今年の7月某日にこのような物を 作ってみました。 製作工程はメインの方に。 フロントバンパーのノーマル状態です カバーを外し製作した部品を 取り付けてみました。 牽引フック(ベルト)を取り付けて 終了デス。 ノーマル状態のリヤーバンパーです。 カバーを外し製作した部品を 取り付けた状態です其の2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 12:06 リク660さん
  • アライメント調整

    6月末にBILSTEIN B14を装着してから、約2,500km走行(←遅い)したので、お店の推奨もありアライメント調整をしてきました。 結果は良く分からない❗️ shopの説明も‥‥ !(◎_◎;) う〜ん!あまりズレてなかったみたい(°_°) テスターは外注先なので現場で確認もできません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 17:40 phillipe_89さん
  • 簡単にできるフェンダー干渉チェック方法

    タイヤとフェンダーの干渉チェックをジャッキアップなどせずに簡単に確認する方法です😙 すでに知ってる方もいるでしょうね、きっと… ちなみにスペーサー何ミリ入れよう?とかで悩んでいる場合も使える技です🙋 使うのはローダウンスロープだけ👍 例えば右後ろタイヤの干渉をチェックする場合… こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:09 M i zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)