ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

トップ 足廻り

  • リアの異音対策②

    前回整備からCCSサスペンションキットをOHすると決めて、ノーマルでの状態を知りたかったのと、本当にCCSが原因なのかを検証するために中古の純正の脚を入手しました。 CCSサスペンションキットは取り外して全バラシして清掃を実施しました。が、特に異常はなく、減衰の戻りも非常にスムーズ… まだOHは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月19日 19:11 たく坊@鬼弟子さん
  • サマータイヤに交換

    例年より少し早くサマータイヤに交換 総走行距離 71,443km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 22:53 たらこうさん
  • 暖かくなってきました‪🔆‬

    2023.3.7 サマータイヤに履き替え! 履き替え工賃が値上がりしたようで 〔輸入車〕¥2,200 → ¥2,750に。 走行距離 約44,100km時点

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 17:00 Kaimanさん
  • リアの異音対策①

    年末ぐらいから路面が悪いところやちょっとした段差を通るたびにリアから金属音が出るように成っていました。 最初のころはダンパーが温まると消えていたんですが、最近は温まっても頻度が下がるだけで異音は消えなくりました。 メーカーに聞くと、そういった事例は何件か問い合わせが着ていて、 ①ピストン内の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月5日 17:40 たく坊@鬼弟子さん
  • フロントブレーキパッド・ローター交換。

    ジャッキアップしてホイールを外します。 パッドを押さえるプレートを固定しているピンを抜きます。 上下2本。 穴に細いピンを指してトントントン・・・。 パッドにはシムプレートが付いていて、この時点では外せませんでした。 キャリパーをブラケットに固定しているボルトを緩めます。 上下2箇所、18の六角 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月5日 17:03 たく坊@鬼弟子さん
  • リアブレーキパッド・ローター交換。

    ジャッキアップしてホイールを外します。 サイドブレーキを解除する前に6角レンチでローターの固定ボルトを外します。 固着などはなくすんなり緩めることができました。 ローターの落下防止にホイールボルトを付けておきます。 後にこれが大活躍・・・。 キャリパーをブラケットに固定しているボルトを緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 16:10 たく坊@鬼弟子さん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換 130500km 1、2速の入りが悪いため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 18:22 CHRIS.さん
  • リアブレーキパッド ローター交換

    リアブレーキの摩耗サインがディスプレイに表示された為、セットで急遽交換 オイル交換と共に地元のbmwが得意な整備工場へ依頼 純正同等品でパッドはダスト少なめタイプ 尚、パッドはセンサー側が極端に摩耗していた 対抗ピストンじゃないんだから均等に減って欲しい… 費用は7万以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 23:20 Missing In Act ...さん
  • スタッドレス交換

    アダプター使用 トルクは140N/m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 22:38 Missing In Act ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)