足廻り - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ダウンサス取り付け/前後アッパーマウント交換
前オーナーから取り付け予定だったダウンサスも譲ってもらっていたので、アッパーマウント交換ついでに取り付け。 フロントのショックとナックルをとめているボルトが錆で固着していて、緩めるのに苦労しました。 業務用っで書いてあるバーナーで炙って外しました。 フロントのアッパーマウントはペッチャンコになっ ...
難易度
2025年4月15日 22:37 kuzutetsul200さん -
リアブレーキパッド交換 2回目
リアはまだ警告等無かったけど、装着してるパッドは納車した時から装着されてるパッドなので、フロントのブレーキパッド交換と一緒にリアも交換しました。 前回交換時の走行距離 : 75,618 mile 今回交換時の走行距離 : 130,431 mile リアもフロントに合わせてブレンボのパッドに。パー ...
難易度
2025年4月15日 08:31 Kaz@MINIさん -
フロントブレーキパッド交換 2回目
先週辺りからフロントブレーキパッドの交換警告が。最初は600マイルくらいあった走行可能距離が徐々に減ってきたのでパッドを手配。 届いたので空き時間にサクッと交換しました。 前回交換したのは納車して半年後位の2023年の5月位。1回サーキット走行しましたが、約2年、56,561マイルの寿命でした。 ...
難易度
2025年4月15日 08:30 Kaz@MINIさん -
センターキャップ ガラスコーティング
相当前に買ったコーティング剤が余っていたので 直接センターキャップに貼ったステッカーの上に垂らして硬化させます。 本当はウレタンクリア吹こうかと思いましたが 面倒なのでやめました。
難易度
2025年4月15日 06:22 R56 クーパーSさん -
ブレーキローター・パッド・オイル交換(MINIバリューサービス)
いつも大事な予定が控えてるときに出現するアラート(笑 残走行距離も出るのね ビフォー 動き始めはいつもシャリシャリいってました アフター 物凄く静かになりました! 社外品も考えましたが 6年目以降のご老体ミニに使える 「MINIバリューサービス」を利用 意外と安くなりました お勧めですよ
難易度
2025年4月13日 19:27 よろメカさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
