ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIR56/57

MINIの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI [ R56/57 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドアスピーカーのバッフルを本気に

    どうもこんにちはshetakeです。 いっつもこの冒頭の画像悩むんですよね・・・・ タイトルの通りですがこれまでテキトーな素材でのバッフルだった所から こそこそと本気バッフルへ換装するために頑張っておりましたが一応完成しました。 元々はシナ合板(シナアピトンではない普通のホームセンター素材)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 23:04 shetakeさん
  • サブウーファーボックスのデッドニング等

    どうもこんにちはshetakeです。 画像使いまわしで恐縮ですが 本日ミニの車検行ってきました。 ちょっと排ガス臭いなーとは思ってたので排ガス検査に引っかからないか心配だったのですが無事合格しました。 ひとまずは車検も完了して肩の荷が少し降りた感じです。 追々残りの計画しているメンテナンスに向け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月7日 20:13 shetakeさん
  • MINIをブルームーンスピーカー3way化でサウンドアップ♪

    MINI・John Cooper Worksの事例紹介です。 1959年に産声をあげた先代の「ローバー・mini」が、その41年間の歴史にピリオドを打ったのが西暦2000年のことでした。 現在のスタイルのMINI=BMW・MINIは、1994年からローバーの株主となったBMW主導で開発がスタート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月8日 08:38 soundproさん
  • アンプ増設しました

    どうもこんにちはshetakeです。 ミニのラゲッジへサブウーファーやDSPアンプを組み込んだ時に 将来的にDSPアンプと対になる同デザインのアンプを入れる計画があったのでそっくりなダミーを作って入れておりましたが、ようやく本物のアンプを入れましたw こいつはダミーの方です。ロゴも光ったりして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月2日 00:13 shetakeさん
  • タイムアライメント調整への考え

    どうもこんにちはshetakeです。 今回はやりました系でなく語る系記事です。 現時点ではこう考えてるというお話でして今後考えが変わる事もある可能性はご容赦下さい。 人によりますが、「いや、そんなのしってるからw」とかあるかもしれませんがそういう人はそう感じた方はご自身の考えで追及頂ければと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2025年5月18日 21:26 shetakeさん
  • 君の声を聞かせて

    ウチのminiちゃん、購入した当初から後付けナビが外された状態だった為か、min(iというか、bmw)特有のゴング音を聴いた事が無い。 YouTubeとかで、ポコポコ音を聞く度に、少し寂しい気持ちになっていた。 最初は手持ちの1DINのオーディオで良っかー!って思っていたのだけれど、センターメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年5月4日 17:25 ネルすけさん
  • デモカー更新 ピラー加工 ver3へ

    どうもこんにちはshetakeです。 正直これ系記事が久しぶり感ありますw 記事としてはここで急に湧いた感じですが活動としては結構前から進めてました。 ある程度には至ったのでこのあたりで投稿しておこうと思います。 タイトル通りですがピラーの作り直しをしました。 順を追っていきますとこちらがアマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月4日 16:55 shetakeさん
  • デッドニングへの考え 3

    こんにちはshetakeです。 (一部誤字訂正) 最近投稿サボってました・・・ と、言うより実験や開発が多かったのですがあまり書ける程にまとまっていなかったので書けずにいてます。 色々と目処が立ったのかと言うとそうでもないです・・・頑張ります。 過去にこの手の記事を前編、後編と分けて書きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月20日 13:30 shetakeさん
  • ルーフデッドニング

    どうもこんにちはshetakeです。 先に言うておきますと先日の土曜日にフリードのチューニングをちょっと触ってみまして、そして納得いく感じにはならなかったのです、また今度挑戦します・・・ DSPはDEX-P01の相方、DEQ-P01です。さすがに古い・・・ 左右独立調整できないんで辛いです・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2025年3月26日 18:31 shetakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)