ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化 その②

    こんな感じでタイラップでぶら下げました。完全石守固定できてないのでちょっと危険な感じもしますので確実に取り付けたい方は真似しないでください(^_^;) 裏側はもともと付いてたポジションのキャンセラーやらでこんな感じにゴチャゴチャなってしまったのですが時間がなかったのでとりあえず押し込んどきました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 21:07 ★ケンシロウ★さん
  • R53フォグランプ HID化

    バッテリ電源からリレーへ リレースイッチ側にはにはフォグランプからの電源を入れます。 バッテリプラス→リレー→HIDイグナイター→バルブ(バーナー) フォグ電源 →リレー→アース  基本イメージはこんな感じ。 まあ車種用HIDキットを買えば取り付けるだけなので簡単でしょうw ヒューズを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月21日 01:32 いぬたろさん
  • [メーカー不明] フォグHID化

    メーカー不明の格安薄型バラストHIDキットです。 バーナーは12000Kにしました。 今まで乗ってきた車でもフォグHID化をしてきましたが、R56はレンズカットと発光点の位置のせいかとても眩しく感じます...。 これも暑さに負けてショップで交換をお願いしてしまいましたが、バンパーは外さずにタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 01:48 ひさ.さん
  • フォグHID化

    COBRA製 HIDキット 35W 6000K ランプ形状H8に換装。 青いリードが電源側、黒い小さな箱がアラームキャンセラー、その後ろが中華バラスト。 まずは頑張ってバンパーの取り外し、 先にググって勉強しときましょう。 グリル外し→タイヤハウス内側リベット外し→バンパー取り外し。 ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月24日 02:33 take 4さん
  • フォグライトHID化

    過去にクルーズHIDはE46、E90、R50、国産では軽自動車のフォグライトにも使っているので、また今回もクルーズ製品に交換! 国産ではないけど約6年近く使ってますがバルブ切れ、点灯不良も今のところ無し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 19:45 momo.f45さん
  • AXIS DISCUS XENON HIDキット

    取付前 取付後 夜間がかなり明るくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月24日 23:29 fyfyさん
  • CRUIZEのHIDキットでR50前期なMINIもHID化

    購入前に確認もとりましたが、R50前期でもHID化できます。 ポジションを白色LEDにするか…フォグは残念な感じだけど、実用面ではイエロー化したい。でも、バンパー外さなきゃいけないんだよね、たぶん。 ヘッライトが上すぎず、それでいて十分に明るいデス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 16:09 あずさ改mk4SSさん
  • フォグライトにHID 8000K装着

    HIDを装着する前に、エンジンフード内を見て シュミレーション^^ バラストの取り付け位置や、配線の取り回し。 バンパー外すのに、ネジを外す。  上は4箇所 バンパー下(底)は5箇所のネジを外す。 外したバンパーは、丁寧に慎重に扱いましょうね!^^ キズつけたら災難ですので^^ 不細工 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年12月8日 10:09 プチラビットさん
  • H4ハロゲンのHID化

    あまりにも暗いH4ハロゲン、日常使用は我慢だが、雨の高速道では役に立たない。 Miniには車載コンピューターに玉切れセンサーがあり、それをキャンセルする必要がある。 1 フィリップス社製 バルブ 6000K 2 キャンセラー内臓 バラスト 3 リレーレス配線 過去の車で2セット使用した経験か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月28日 08:32 mm414さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)