ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト殻割り、インナー塗装。。。①

    外は寒いので、こんなときは家の中でできることをと思い立ったので ヘッドライトのインナーを塗装することにしました。 まずは、レンズ面をマスキング! おおざっぱで良いので手間も少しですから 必ずやった方が良いかと思われます! マスキングが終わったら段ボールの加温します。 画像のように直接熱風が当 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2011年1月17日 22:37 りょう@R56さん
  • ヘッドライトリングのブラックアウト

    メッキパーツが沢山使用されていますが、フロントイメージを変えるため、まずはヘッドライトリングをブラックアウトすることにしました。画像は施工前の状態です。 ヘッドライトリングをブラックアウトする最も手っ取り早い方法は、純正パーツを購入し付け替えることです。しかしその純正パーツの価格が左右セットで1 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年6月27日 23:06 Les.Paulさん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム再施工

    2年ほど前にDIY施工したフィルムが劣化してきたので、貼り替えます。 今回使用したのは、ハッピークロイツ プロテクションフィルム 153cm × 30cm ポリ塩化ビニル クリア PPF HZ2002 Amazonにて購入。 2年前に施工した中華製プロテクションフィルムですが、劣化で醜いことにな ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年8月16日 16:11 gbatenさん
  • ヘッドライトコーティング

    まずは、車体からヘッドライトを外します。 他の方が整備手帳にアップしているので外し方は省略しちゃいます。 せっかく綺麗にするのでヘッドライトリングも外しちゃいます。 外し方は裏の爪を外しスライドして外します。 写真はヘッドライトを外し、リングも外した状態です。 次は、ヘッドライトのレンズをペーパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月26日 17:23 RYO@さん
  • ヘッドライト殻割り、インナー塗装。。。②

    さて塗装です。 スプレーガンで塗装する設備はそろっているのですが、 小物ですし直接塗装面が外部ではないので 今回は缶スプレーで。 プラサフ。 たまたま家に白のプラサフしかなかった。 寒いのでガレージ内で塗装してます・・・。 乾くまで暇だから久々にガレージの写真を。 白のハーレー 19 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年1月17日 23:06 りょう@R56さん
  • 純正テール加工

    純正テールのメッキ部分をブラックアウトしたかったのでテールを殻割します。 今回は、アクリルカッターで切断しています。 そしてマスキング。 両面マスキングしておきます。 こちらもマスキングです。 メッキ部分にマステが付くとメッキが剥がれますので要注意です。 ペーパーをかけて、サフ処理、オフブラックと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年2月22日 16:53 SADAMOKU DESIGNさん
  • イカリング装着^^;①

    午後からはMINIに イカリング装着^^; フォグ、ポジライトの前に 100mmを外装用両面テープで^^; で120mmはと云うと 殻割りしてたりして^^; こちらは上下針金で固定 ACC線は足元ヒューズBOXから ドラレコの線から分岐して ドアの隙間からE/G内へ バッテリーが左側なので バッテ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年5月3日 22:10 usitoko@E46 AV ...さん
  • ユニオンジャックテール ブレーキ連動化

    ちょうど1年前、LCI後期が日本発売直前にいち早く交換していたユニオンジャックテールですが。。 嫁さんいわく…ポジション点灯しないとユニオンジャックが光らない!めちゃめちゃ早めにスモール点灯させている!という不満をもらしておりました。 私も画像のように縦一文字は寂しすぎるなと… そこでブレーキと連 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年4月14日 19:28 yukakooさん
  • テールランプモールのカーボン調化

    以前からテールランプをブラックモールに交換しようと思っていましたが、手元にカーボンシートが余っていたので、DIYにて加工することに 致しました。 まず初めにテールランプに傷が付かないように養生してから内張り剥がしで標準モールを外します。 モールを外したら通常洗車できないモール部分を清掃し、コーティ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月10日 18:11 ISAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)