ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

トップ 外装

  • 暇だからオールペンしてみる🌀その2

    事前に外せるものは外します。 リアバンパーの樹脂パーツ。 あとバンパーもボルト2本ですぐに外せる状態になってます🌀 サイドも外して、画像にないけど こちらも樹脂の部分を外したり、 JCWの爪を外したり🌀 フロント周り小物外し。 ちなみにワイドフェンダーもタイラップで取り付け。 現地です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年3月27日 23:26 りょう@R56さん
  • 暇だからオールペンしてみる🌀その1

    全然暇ではないですが😂笑笑 うちの3号機、元々オールペンする前提で車両選びをしていたのでカラーは特に気にしていませんでした。 近くで見ると塗装面なかなかやれてます。 ほんと黒のボディは汚れ&拭き傷が目立ちますね… 皆さん綺麗に乗られてますがほんとすごいとこの1ヶ月で実感😳🌀 下準備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2024年3月24日 03:39 りょう@R56さん
  • バルブ交換

    先日、単身赴任先に戻る途中に警告灯(左フロントランプ異常)が点灯したので、アマゾンでポチりました。 安かったし純正HIDを車検対応のLEDにできるものに♪ で、今日開けてみると、切れてました。 (´;ω;`)ウゥゥ 切れてない右側も交換したけど、違うHIDの球が入っていた。 明るさが違う気がするな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 16:02 こるくさん
  • 窓位置の初期化

    ドアの開け閉めの際にドアを開けると窓が少し下がり、ドアを閉めると同時に窓も上がる仕様のミニさんですが、どうもドアを閉めた時に窓が上がらない様になりました。 窓位置が狂っている事によってこうしたトラブルがあるらしいですね。 窓位置の初期化をすると解消するらしいとの事です。 エンジンをかけた状態でウ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2024年3月7日 11:16 ニャンコせんせいさん
  • マッドフラップ作成

    フロントタイヤからの飛び石がリアフェンダーに当たって傷が酷い(+_+) プロテクションフィルムも数ヵ月でキズで白くなってしまう・・・ 去年、☆カーズさんとオーバーフェンダーのことを話したときに「泥よけが必要ですよー」と言った言葉がずっと頭に残っていてマッドフラップの作成に至ります(^^ゞ そもそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月4日 23:59 ヴィリーさん
  • JCWエンブレム塗装

    フロントグリルに輝く赤みがハゲハゲになったJCWエンブレム。遠くから見るとあまり気にならないが、近くに寄るとハゲハゲなのが良くわかる。なので、赤部分を塗装しました。 用意したもの。タッチアップペイントの赤。エンブレム内なのでどんな赤色でも良いのだろうけど、なるべくチリレッドに近い色を選択。Yaho ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 15:02 りとあざっしゅさん
  • ヘッドライトトリム補修(交換)

    大黒でYouTube撮影中、開いてたボンネットを勢いよく閉めたら、、、 反動で左右のヘッドライトトリムが跳ねた? どうやら爪の部分が経年劣化でボロボロになっていたみたいで、いつ外れてもおかしくない。 取り敢えず応急処置。 左右、マスキングテープで補強し、急遽、ディーラーに連絡し、新しいトリムをオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月2日 18:31 kajiiiiさん
  • フェンダー等 ボディ同色ペイント🏴

    2024.2.19~2.29 やろうやろうと思って後回しにしていたフェンダーアーチ等(未塗装樹脂)のペイントをして貰いました。いつも有難うございます<(_ _)> ペイント工賃(一部サービス) ・・・ ¥200,000 エンジンオイル追加 塊感が強まって個人的にはとても満足です◎ (↑Be ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月29日 22:07 Kaimanさん
  • SUSナンバーステー角度修正

    このボーイズなナンバー角度が ちょっと恥ずかしいので 大人角度に修正してみます。 取付ステーはこんな感じ 材質はSUSで厚みは2mmほど 手曲げは難しい材質と形状 主はバイスプライヤーで 均一な折れ線が出せるように 棒やすりを定規代わりに使って エッジに挟み体重かけてグイッ はいオッケ👌 ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月24日 11:59 taitan923さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)