グリル・エンブレム - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。
今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。
難易度
2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん -
クーパー用フロントグリルに交換
クーパーSのフロントグリルをクーパーのフロントグリル(後期)に交換をします。 作業手順 ①メッキモールを外す ②グリル開口 ③グリル開口部メッシュネット取付 ④メッキモール塗装 ⑤組み立て ⑥グリル交換 ①メッキモールを外す 数ヶ所の爪を小さなマイナスドライバーで外していきます。 結構硬いの ...
難易度
2023年7月23日 08:47 dragon Kさん -
テールランプトリム塗装
テールランプトリムリングをグロスブラックに塗装しました。 ラッピングも検討しましたが、自信がなく今回はラバースプレーで塗装してみました。 脱脂してAZラバースプレーで塗装。 薄く4回重ね塗りし5回目は厚塗りを実施。 満足な仕上がりにはならず(>_<) とりあえず取り付け! 簡単に剥がれるので再塗装 ...
難易度
2021年4月10日 21:12 dragon Kさん -
フロントグリルバーの取り外し
一年と二カ月前に取り付けた、大陸製の赤のフロントグリルバーですが、紫外線攻撃により、徐々に色褪せし、ピンク化が進行(汗) さらに、先日、エアインテークのクローム化により、取り外すことにしました。 力業で両面テープを剥がしましたが、糊が残って悪戦苦闘。約1位時間かけて、剥がしました。トホホ。 走行中 ...
難易度
2021年11月23日 19:23 もどき@さいたまさん -
テールランプトリム化粧直し
ラバースプレーで塗装していたトリムの一部が剥がれてきたので再塗装を実施します。 ラバー塗装は指で擦ると剥がれてきますが、剥がれないところはパーツクリーナーを吹き付け拭き取ると綺麗に剥がれます。 運転席側を綺麗にします。 前回のラバースプレーが残っていたので、今回もラバースプレーで施工。 塗り重ね ...
難易度
2022年8月15日 18:01 dragon Kさん -
カウルトップパネルカバー交換
いよいよ、うちの相棒もMINIあるあるです! 運転席側のカウルトップパネルが経年劣化でちぎれて穴が空いてしまいました💦 以前バッテリーを覗き込むための??カバーの爪を止める受側が折れてしまっていたので、左右のカウルトップパネルを購入しました。 さて交換になります。 左右のワイパーを外しますが外 ...
難易度
2020年12月30日 21:45 dragon Kさん -
リアエンブレム剥がれ
相棒くんに乗ろうとしたら何か落ちていたのでなんだろうと思い凝視すると、ナントナントMINIエンブレムマークではないでしょうか?! あらら、剥がれています😭⤵️⤵️ 剥がれたエンブレムマークは薄いセルロイドのような材質に黒のフィルムを貼り付けた感じです。 見つけられたのはラッキーと思いこいつを貼 ...
難易度
2021年1月17日 14:23 dragon Kさん -
GP3グリルを付けてみた
先日、ヘッドライトリングとテールライトリングをブラックに交換したのですが実は続きがありました GP3グリルも購入していて、やっと本日交換の運びとなりました リバイブ(ショップ)さんで作業をしていただきます まずはバンパーを外して 元々付いていたグリルを外した状態です 画像だけ見れば簡単そうに思えま ...
難易度
2024年12月21日 19:13 赤ベェーさん -
-
(期間限定)グリルにカーボンシート
グリルのルーバーにカーボン柄のシートをお試し貼りしてみた。 横3本もあると、シャクレ顔に見えるのは私だけ? 全部貼っては扇子無いので、まずは真ん中1本だけ残して上下2本にシートをペタペタです。 後日変更ありカモ。
難易度
2020年9月23日 00:06 ダントツくんさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
