ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 85,257km : NM Engineering 遮熱板

    意味があるのか・・・。でも取り付け時の熱さは半端じゃないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 01:37 SYG - SoYoGiさん
  • 85,257km : BMW MINI(純正) エアインテーク 断熱プレート

    プラスドライバでクリップを緩めて、ラジペンで取って、インシュレーターの上から付けるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 01:29 SYG - SoYoGiさん
  • タワーバー干渉調整

    フロントタワーバーがエアフロセンサーに干渉するので、取り外しをした状態にしてたけど、重い腰をよっこらしょ!とあげ、調整をしました。 エアクリを支えているステイの変更を検討し、部材を購入! こちらが零1000純正ステイ 皆さん、オイルキャッチタンクを付けられている場所に購入したステイを取り付け固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月15日 12:30 dragon Kさん
  • AMSECHS アンダーブレース装着

    本日はオフ会の後にこちらのアムゼックスアンダーブレースを装着しました。 11月のミニ大田さんJCWキャンペーンで発注し、取付もミニ大田さんにお願いしました。 早速、リフトで高い高い。 こちらノーマルの状態。 赤丸部分に交換または装着されます。 センターとリアには純正の薄っぺらい鉄板が着いている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月7日 18:58 MKN32号さん
  • ダクト保護板取り付け

    ボンネットフードがかなり熱くなるので、大丈夫かと情報を集めていたら、みなさん対策されているようです。 特に、ダクトの熱変形があるようで、純正の対策パーツがありました。英語名では、Thermal Insulation For Intake Moldingというらしい。 加工が必要なモデルもあるようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 19:44 mamechan4732さん
  • 乗り心地改善..BMW MINI F56 アムゼックス COXボディーダンパー

    お問い合わせを頂き、ご来店頂きました。 今回のリクエストは、COXのボディーダンパーの装着ですね。 MINIカーディーラーMINI太田がプロデュースするアムゼックス商品です。 これが装着されたお客様から...大好評です。 価格は、高いです...作業工賃も高いです !(^^)! 先ずは順番に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月27日 17:42 ガレージエルフさん
  • ARCフロントタワーバー取付

    ARCフロントタワーバーをオクで購入 タワーバーを取り付けても車台番号が隠れず確認できるのが嬉しい! JCWタワーバーも選択肢にあったけど、車高調の減衰力を調整するダイヤルに干渉するようなので却下 取り付けは簡単で、問題なく完了の予定でしたが、 ビンゴ!! 干渉してる😵 エアフロセンサーのコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月24日 10:46 dragon Kさん
  • iSWEEP センターフロアパワーブレース取付

    フロント・リアのパワーブレース取付に続いて、センターフロアもパワーブレースに交換しました。 純正の状態 純正もスチールですが、1枚板なので弱そうに見えます。(個人的見解です。) 交換後 純正同様にスチールですが、こちらは2枚張りなので、確実に強度が上がっています。 センターフロアパワーブレース こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 19:24 ゴミケン♪さん
  • CPM取付

    46に取り着けてて 良かった気がするので MINIにもCPM装着しました ノーマル板と見比べれば 効果はありますよね。。 当然。。 厚みも違うし MINI用VCPMは8mm厚でした 取付は25Nmって事で トルクレンチ使って 取付しました 車下ろしちゃえば 全く見えないパーツですが 良い仕事してね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 18:25 usitoko@E46 AV ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)