補強 - 整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
補強バー塗装取り付け ネット自作
リアストラットバーをイギリスから個人輸入! 塗装して取り付け。。 ネットは自作しました!! 送料含めて334£でした! トヨタのスーパーレッドⅡで塗装。 足つけ→ミッチャクロン→プラサフ→足つけ →ミッチャクロン→スーパーレッドⅡ シートを固定するブラケットをはずして 専用の固定ブラケッ ...
難易度
2021年3月11日 00:53 seichan.jcwさん -
NMエンジニアリング エンジントルクアームインサート取り付け
オイル交換のついでにエンジントルクアームインサートって部品を取り付けました。 エンジンの揺れを制御しているこの部品を強化します(^^♪ 16ミリのボルトで留まっていますがこの部品自体に力が掛かっているので前後に少し動かしながらボルトを抜いていきます。 マフラー外さなくてもギリ外せました。 ブッシュ ...
難易度
2021年12月31日 03:42 ヴィリーさん -
ジオミック製メンバーブレースセット
ミニJCWの「震え」「リアのドタバタ感」「ガタンという鋭いショック」を改善したくジオミック製のメンバーブレースを装着。 フロント、リア、センターの3本セットです。 突き上げがマイルドになり、路面追従性が大きく増したように思います。 加えてレスポンスが鋭くなり、いっそう運転していて楽しいクルマに。 ...
難易度
2022年7月3日 18:22 intensive911(J ...さん -
リアフェンダーの爪削り
一応、4人乗りのミニちゃん。 が、4人乗ると異音が… 擦れてる音が… サスを変えた事で少し柔らかくなった&20ミリと言う割と攻めたスペーサーを入れた為、後ろに2人乗るとフェンダーの内側とタイヤが干渉してるだろうと予想。 見事、的中でした😅 この囲ってる部分が思いっきり削れてます😂 フェンダーを ...
難易度
2021年5月30日 17:36 kajiiiiさん -
ミニJCWにボンネットストライプを試し貼り
さて、ミニ・ジョン・クーパー・ワークス(F56 / LCI2)にボンネットストライプを貼ろうと画策中。 ただし(ミニには)一般的な「両脇」や「センター」ではなく、「横一文字」という変則的なストライプを貼ろうと考えています。 参考までに、ぼくには(車種問わず)いくつかやってみたいカスタムがあり、 ...
難易度
2022年5月7日 07:36 intensive911(J ...さん -
CPM LowerReinforcement
CPM LowerReinforcement 補強パーツ 純正のスチール製ペラペラパーツからCPMのアルミ製ガッチリパーツに交換 ボディー剛性アップを実感、 段差などはショックが良く動くようになった感じ、 高速道路での直進安定性も増し、 峠道のカーブも安定してクリアしていく感覚。 ブレーキの ...
難易度
2024年1月26日 16:51 たらこうさん -
GIOMICメンバーブレースセット取付。
ずっと導入を考えていたGIOMICのメンバーブレースセット。 ひょんなことから新品未使用を手に入れるとができたので、取り付けていきます。 基本的には取り付ける箇所のボルトを外して、取り付けながらボルトを締め付けるだけの作業です。 トルクレンチ、サイズのあうソケット、ジャッキとウマ・・・工具さえ揃っ ...
難易度
2024年7月7日 19:40 たく坊@鬼弟子さん -
MCB取付け(リア)。
続いてリアです。 リアバンパーを外します。 リアランプを外してボルト2カ所、フェンダーアーチモールを外してボルト2カ所、バンパー下部で3カ所ビスを取ればバンパーが外れます。 リーンフォースメントをを外し、フロント同様、MCBに干渉してしまうプラスチック部分をカットします。 リーンフォースメントにス ...
難易度
2022年3月13日 18:25 たく坊@鬼弟子さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
