ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ドライブモード カプラー取り外し

    カプラーが取り外せません。。。 爪の位置も分からず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 11:49 yu5hir0さん
  • シフトノブ加工&塗装

    給油カバー塗装のついでにシフトノブも 握りやすく加工&赤に塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月22日 17:21 Hito_GPさん
  • サイドブレーキ グリップカバー自作

    サイドブレーキブーツの交換に合わせて、グリップ部分のカバーを自作しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3216909/car/2882988/6041122/note.aspx 写真は装着後の状態。 元々縫い目は下面になるのですが、せっかく縫ったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月11日 16:39 yone86さん
  • ルームランプスイッチカバー自作

    R50系MINIのあるあるかもしれませんが、天井中央のルームランプのスイッチを破損して、そのまま紛失してしまいました…。 ヤフオ〇やメルカ〇も探したものの、標準色のグレーのみで僕の車のアンスラサイトは見当たらず…。 海外通販サイトでも調べたところ、スイッチカバー単品で販売しているものの、めちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 16:59 ひで@ミニ♪さん
  • コントローラーカバーのドレスアップ🤗

    余ってるラップフィルムで 今日何か遊べないかなと模索してたら コントローラーカバーが 丁度良い大きさなのに気が付き ラッピングしてみました🤗 まずはパーツを外さねばいけません🤔 そういえばポンゾウさんが 最近ラッピングしてたと思い出し その他皆さんの整備手帳も確認すると 内装はがしを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 17:01 ネモきんさん
  • コントローラーパネルをラッピング

    繁忙期が落ち着いてきたので、 いろいろと考えてた工作を少しずつやろうかと。 ということでまずはコントローラーパネルをグロスブラックにラッピングしました。 今回も使ったのは、3Mのラップフィルム1080 G12 グロスブラック。 以前から使ってる余りを使用。 カバーの取り外しは境目に内張りはがし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月24日 10:16 ポンぞうさん
  • シフトリングをラッピング

    シフトリングのプラスチック部分を何とかしたいと思い、リングカバーも考えたけど、 MKN32号さんがラッピングされたのを見て、 とりあえずラッピングすることに。 使ったのは、3Mのラップフィルム1080 G12 グロスブラック。 以前ヘッドライトリングの時に使って余ってたのを二次利用です。 飽きた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月3日 18:01 ポンぞうさん
  • MINI クーパーS(R53) シフトノブ交換

    純正のシフトノブは真上に引っ張って抜きます。(※いきなり完成写真ですが) ダイソーで購入しておいた金属用ノコでギコギコ切ります。プラスチックの部分だけを切ろうとおもったら思いのほかシャフトも簡単に切れてしまいました。しかもかなりショート化してしまった。 切ってしまったものはしょうがないのでそのまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月2日 12:38 スケオさん
  • ドアスイッチ カーボンシートを貼る

    余ったカーボンシートがあったのでドアスイッチに貼ってみました( ̄▽ ̄) 助手席側です。 運転席側のはスイッチが多くて、仕上がりもぐたぐたです(T . T)一番手前のスイッチは押せるのですが、カーボンシート下に隠れてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 14:54 hiko0706さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)